ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

蒸し暑いィー

あじーっ!!

今の気候を体現すると、こんな姿になります。

<ぼちぼち堂を訪ねるお客様には、くれぐれも踏みつけ無いようご注意ください>

 

思ったより雨は少ないのですが、タチアオイのお告げでは、まだまだこんな気候が続くようですね。

そんな中元気なのは、庭の花たち

植物たちのは、こんな気候も大事な時間なんですねー。

 

パーッと汗かいて、ごくごく水飲んで、楽しむしかありません。それにしても夕方からの涼しい風が救いです。こんな時は、東京を離れてよかったなぁーと思いますなぁ。

 

暑さにかまけて、ブログ更新もさぼりがちですが、少しづつ新しい本も出しております

荒俣さんはじめ、少々暑苦しいか??

オヤジ勉強不足で知らなかったのですが、一部に熱狂的なファンを持つという、ニコラ・ド・クレシーのこんな本も。もっと暑苦しいかな。

「レオン・ラ・カム」

晴耕雨読

梅雨入りとなって、しとしと降り始めと思ったら、すぐに一休み。

それでも、ムシムシジトジトの季節がまた始まりましたねー

近所の草むらを覗くと、ちいさな虫たちが、何やらせかせかと活動を始めてます

草花や虫たちには、この季節は大事な時間なんでしょうねー

それでなくとも惰弱なぼちぼちオヤジは、雨にかこつけ家に引きこもって昼寝が一番などと思ってしまいますが、、、

いやいや 古本屋ぼちぼち堂としては、晴耕雨読のマジメな大人に向け、本の準備

 

きょうは、何回かシリーズ発刊されている、早川の異色作家短編集のB6版から

シオドア・スタージョンの「一角獣・多角獣」を2冊

左は、1964年発行、右は同じシリーズの2005年発行版

古い版の方が地味ですが、ふさわしい装丁。おまけに、巻末の広告が秀逸

ケネディ大統領が愛読した007号シリーズ!!

 

シリーズには、こんな本も

フレドリック・ブラウン「さあ、気ちがいになりなさい」

若い頃の星新一が翻訳を担当しています

 

ぼちぼち堂 懐かしい本、ほーっと唸る古本たちをそろえて、梅雨時もお待ちしております。

 

夕暮れ

息をのむほどに、地獄の蓋が開いたような、不安さえ掻き立てるほどの夕焼けもいいのですが、このぐらいの穏やかな夕暮れ時も素敵です

刻々と変わる表情

ずーっと眺めていたい

なんだかここ二、三日頭がぼんやりしていて、自転車にも乗らず、寝てばかりの休日でしたが、夕焼けハンターだけはちゃんと勤めました。

夕焼けが光り輝く入江のように見える、こんな風景が大好きです。

 

今日も素敵な絵本のご紹介

天女シリーズや、あめだまで楽しませてくれる韓国の絵本作家 ペク・ヒナの最新作

  「お月さんのシャーベット」

  「ピヤキのママ」

またまた、長谷川義史とのコンビで、メッシェンモーザーを彷彿とさせる、ちょっとコミカルでハートウォーミングな物語

さて事の顛末は、ぜひぼちぼち堂でお手に取ってくだされ。

 

 

2代目広報係り

暦の上では入梅

今日のぼちぼち堂のエントランス看板は、こんな感じです

最近は、近所のおばあちゃん家にくる小学生が、折々に看板を書き換えて、おやつをせしめていきます。

2代目広報係りでしょうか、、、時は流れる、、、

1代目は声変わりしてからぼちぼち堂には寄り付かなくなりました。

近所の子供達は外遊びが主流で、ぼちぼち堂は給水所(おじちゃん水くれーっ)&救護所(おじちゃん転んで血ィーでたーァ)となっております。良い事です。

 

雨の降らないことが少ないこの頃ですが、入梅宣言ままだ

 

昼間は有明の月

夕方は、毎日表情を変える夕焼けが楽しめます。

束の間の平和な日常、こいつも最近はここでお客様と相席しとります。(あられもなくて、もうお嫁にいけない!!)

 

オヤジはいつものごとく、「ウンウンこれぞ古本屋の本ダァー」などと独りごちて、自己満足の品出しをしとります。

中上健次 多めです

 

筋肉痛…

関東ではもう梅雨に入ったとか。昨日今日は会津も寒くて、6月に暖房を入れるなんて記憶にありません。

また大将たちがうようよ湧き出して、ユーモラスな姿と鳴き声で楽しませてくれる季節がやっってきました。

 

さて、旧友との懐かしい会合があって、日曜日から久々の三連休

天候に恵まれた日曜日には、猪苗代湖周りをえっちらおっちらサイクリングしてきました

崎川浜

久しぶりに来ましたが、小学校の夏は町内会でよくきたものだ、とか、中学/高校時代はキャンプも散々やったよなーと思い出が蘇ってきます。

崎川浜から中田浜へ向かう峠道

これがダラダラ長い坂道で、実は二日後の今日もまだ筋肉痛。。。

それでも、一回しか自転車から降りず、師匠からも「少しは成長したな」とお褒めの言葉をいただきました。

帰りに食べた強清水のそばは昔ながらの田舎蕎麦、ちょっともたれるのも懐かしい??

 

きょうは、猪苗代湖に遊びに行っていた頃のムカシの漫画

最近の漫画にはとんと疎いのですが、この辺の漫画もちょっとだけあります、古本屋ぼちぼち堂

このタッチは、ずーっと記憶に残ってますねー

 

ぼちぼち堂の定番、宮沢賢治関連本も少し品出ししました。

賢治の書いた鳥を題材にした「賢治鳥類学」は労作です。

緑町の安田さん

【業務連絡】ごほんとごはんの「ぼちぼち堂」

      6月5日(日)臨時休業となります

朝、いつもながらのぼちぼち堂開店の準備中

「今度の帽子はサイコーだから、インターネットに出してくれ!!」

と、今日も子供達の見守り隊を終えた、緑町のキャラクターおじさんこと安田さんが、鼻息も荒くぼちぼち堂にやってきました。

 

長年朝に子供たちをみまもる活動の傍、通学する子供達を喜ばせるため、いろいろなバージョンの帽子をかぶって、元気に交通整理に励む安田さん、頭の下がる思いです。ぼちぼち堂でもお代わりフレーのおもてなししとります。

 

一方、魚にはとんと興味を示さないこいつ

昨日はお医者さんに行って、いたーい注射をしてきたせいか、幾分元気です

 

絵本の紹介が続いたので、きょうは単行本

星新一ショートショート

思えば、作家さんを追っかけて本を読み始めたのは、星新一あたりが最初だったでしょうか。

 

鳥だったかもしれないね

【業務連絡】ごほんとごはんの「ぼちぼち堂」

      6月5日(日)臨時休業となります

 

風薫る五月はもう終わり

きょうはぐづついて、寒いぐらいの1日でしたが、晴れた風の日中に空を見上げると、こんな雲たち

雲は多いですが、明らかに夏の予感がします。

じっと見とれていると、カルガモたちが颯爽と風を切って渡っていきます

地上のユーモラスな姿とは打って変わって、空を飛ぶ鳥の姿はなんとかっこいい

 

「あーあーひとはムカシムカシー♪」と、昔の歌が口をついて出ます

 

さぁー明日から6月

湿気ムンムンの梅雨の季節ですが、綺麗な夕日を励みに頑張ります

(と言いながら、第一日曜はサボりです。GW頑張ったので、、、)

 

最近のご紹介は絵本ばかりですが、きょうも絵本、ちょっとだけ新刊

品切れだったjunaidaの新刊をちょっとだけ入れました

今回の目玉は、最新刊 「HUG」

ね 素敵でしょ

と言いながら、もうお嫁入りしちゃいました。