ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

猛暑日が続きます

 本日の会津盆地 35℃の猛暑日でしたが、これにとどまらず明日の最高気温予報はなんと37℃の酷暑!!

ほぼ体温と同じです。  コロナ感染予防対策の体温測定は軒並みどうなることやら、変なことが気になります。

でも高温多湿の一日の終わりには、ご褒美のような夕焼け

この時ばかりは、家を這い出て毎日眺めに行っています。

 

その上(コロナの大暴れのせいか)今週はお客様少なく、昼間も雲を眺めています。

まさに夏真っ盛り。

 

まだまだ猛暑の夏は続くようですが、夏の定番、ぼちぼち堂自家製梅シロップを使った梅ジュースは、もうひと瓶でおしまいです!!

今年はオカミが張り切って4瓶仕込んだのですが、常連の皆さんから「うめある?」とご好評で、来月頭には無くなりそうです。まだ試していない方はお早めに!!

ぼちぼち堂 水曜〜日曜 11時〜16時(お食事は11時半〜14時)やっとります

 ※夏休みは、八月頭におしら予定ですが、八月二十日辺りを考えています

 

今日の品出しは、こんな単行本

いずれも名著です

 

 

どうにかしてくれ

 …と言われても、この蒸し暑さはジィーッと耐えるしかないのですかね。

今週のお休みは、久々の夜遊び

その帰りしなに、フラフラしながら撮った湯川辺りのなんでもない風景ですが、うらびれた運河沿いの風情があります。

少しは涼しげに見えますかね、、、

いやいや、お前飼い主の責任でこの蒸し暑さをどうにかしてくれと、恨めしい視線で訴えるこいつです。

ハイすいません。蒸し暑いのも、カミナリ様がゴロゴロいうのも、みんな飼い主であるこのオヤジの不徳の致すところです。

この涼しげな夕暮れが、凶暴なまでの湿気をはらんでいるなんて

今日は買い物帰りにずぶ濡れになり、いっそ気持ちいいーっと半ばヤケでした。

 

さて今日はこの一冊

何度かご紹介した素九鬼子さんの「旅の重さ」

5年ぐらい前、最近はとんとごぶさたの常連さんの元に旅立って、手元にないと思っていましたが、もう一冊掘り出しました。

あとがきを見ると、この本が出版された時は作家がだれだかわからず、その後自分の作品が本になっている!!とご本人がびっくりしたそうな。

もう引退だという吉田拓郎の主題歌「今日までそして明日から」とともに、もう一度見たい、オヤジの青春時代の映画です。

 

夏休みだーぁっ!!

小学校のコメラは、今日から夏休み

夏休みだ〜っ!と、お客様の引けてホッと一息のぼちぼち堂は、瞬く間にこうなります

もっぱら、クーラーと、水分補給がお目当て

「ぼちぼち堂はオメラの給水所じゃねーぞ!コラッ!!」とオヤジが凄んでも、御構い無しで勝手に水を飲んで行きます。

それでもひとしきり店でバタバタした後は、子供らしく外遊び

おや、つられてうちのアネゴも混ぜてほしいようですが、、、

シカトされたようで、仕方なくいつもの昼寝です。

 

ぼちぼち堂も今年の夏休みはどうすんべかなー と思案中です、どこも行くあてもないのですが、法事とかあるので、後日休業日をお知らせの予定。

 

今日は、最近SNSでちらっと、今日のお客様とも話題になった、田島征彦/田島征三の双子の兄弟の絵本を少し書棚から

わらわらと元気の出る、素朴な力強い絵です

 

さーて大暑真っ只中

これからお盆過ぎまでの役1ヶ月間、頑張っていきましょー

 

海の日は山へ

昨日の海の日、ぼちぼち堂のおやすみは里山へ出かけました

どうですか  山の緑、青い空、白い雲

「夏だぁーヤッホー」と叫びたくなる景色です

 

久しぶりの祝日休み サイクリングの師匠に連れられて、ホームグラウンドの大川ダムまで走ってきました。

当初予想では、ダラダラ坂に息があがって自転車を引いてのゴールであろうと自分自身も思っていましたが、エッチラオッチラカタツムリのようではありましたが、最後まで休まず登り切ることができましたヨ。

ちょっとした達成感、風が気持ちいい

最後は太ももがつりそうになりましたが、明けた今日も筋肉痛にならず、ちょっとは成長したかも(でもなぜか朝飯の時に、ないはずの腹筋がつって、しばらく背中を丸めていたのは秘密です)

 

今日も夏休みの課題図書(?)

整いました、福音館文庫判「魔女の宅急便」6冊セット

ぜひ揃いで、じっくり味わってほしい物語です。

向日葵が咲き出しました

まだ元気なタチアオイに並んで、向日葵の花も咲いてきました

金色に輝く、真夏の夕暮れそのものの風景です

オヤジはまだ、新しいスマホのカメラをあれこれ

ピントがちょっとビビットに、写真にも少し深みが出たような、、、

お客さんが、猫ガチャコンプリートを目指し、ダブった猫たちをうちに持ってきてくだいました。なんとも真剣な顔がいいですね^^

こんな渋いショットも。カエルタイショウたちの狩りに向け休んでおります。

このちょっと前は、頼まれもしない本棚整理

 

夜に上空を渡る飛行機を撮ったら、勝手に露出時間が長くなって、こんな写真になりました。

なんかうまい利用法がありそうですね、、、

 

さて、今日の品出しは文庫本ちょっと

SF/サンリオなど

そういえば、宇宙の驚異を見せてくれたハッブル望遠鏡も、とうとう引退のようですね

また新しい宇宙の姿が待ち遠しい。

カエルタイショウ

ここ数日は、エアコンのいらない気候。

雨も断続的に降って、ぼちぼち堂の周りではこいつらが跳梁跋扈。

おかげで、うちの奴は毎日忙しいったらありゃしない。

新しいiphoneはやっぱりカメラがすごいようで、何気ない身近な草花なぞを接写しては楽しんでおります。

使いこなし方が、いまいちわかりませんが、こんな演出もできるようです

こいつ 夜になっても、カエル大将たちの侵攻に備えております。

 

今日も脈絡なく、本の品出し

ぼちぼち堂の在庫は、いつもなんだか昭和の匂い。まぁー昭和のオヤジなのでしょうがないですかね。

 

今日のお客様の会話で、昭和のフォークブーム牽引の一人、山本コウタローが亡くなったとのことで、ちょっと調べたらびっくり、現在は大学の教授だったんですね

もっと驚いたことに、その大学の学長はなんと”北山修

フォークルで音楽に目覚めたオヤジは、なんとも昭和のあの時代が懐かしい

 

虹の橋

会津に移動し、ぼちぼち堂を始めた頃に求めたiphone7がバッテリーの劣化

電池交換にも手間がかかるので、とうとう機種交換と相成りました。

特に不満はなかったのですが、あまりにも急激に青息吐息となったので、おやすみいただくことに、、、


これで3代目の登場です。

データのリストアでまた新たに復活! 人間もこんなことができたらどんな世界になるんでしょね、などと妄想しながら

miniの在庫なくたちょっとでかい、ホームボタンがないのは使いづらい、appleにしてはカメラがゴツすぎ(性能は良いようだが)などと愚痴りながらも、そのうち慣れていくんでしょうね

今日のブログの写真が、7の最後の仕事でした

これが本当の最後の写真 この蒸し暑いのになんだかさっぱりしたお顔の鶴ヶ城です

 

今日の本のご紹介は、夏休みの基本図書(?)を並べてみました

星の王子様は今品切れでして。。。その続きだそうです。