ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

悲しい色やね

よくは知らないけれど、上田正樹の歌のフレーズが浮かぶような、そんな夕暮れです

ずーっとブログをサボっているうちに、暦ははや立冬をむかえています

 

長く暑い夏を乗り切ったご褒美のように、優しい小春日和の日が続きましたが、そろそろ寒くなっていくようで、ちょっと心細い感じ。

それでも、芋の収穫(お手伝い)栗拾い、日帰り温泉とそれなりにあそばせてもらいました。

この季節恒例の夜警のおしごともこなし、今年も誰もいない公園のイチョウのライトアップを眺めてきました。

 

さて、11月23日から開催の第二回会津ブックフェアの準備も、ちょこちょこ進めています(ちかくなったらまたアナウンスしますが22日お休みします)

 

例えば、店頭には並べにくいセットもの

ローマ人の物語  全43冊

鬼平犯科帳 全24冊

 

または、オヤジ推しの純文学!!

中上健次

佐藤泰志

多和田葉子(少し)

色川武大    ……  そのほかも!

 

ブログはとぎれとぎれですが、ぼちぼち堂いつものようにやってます!

たまに門番いますが、噛みつきません!!

 

「会津ブックフェア」がやってくる!!

 たくさんの本好きのみなさんの「また開催してほしい!」とのご期待に応え、今年の晩秋も開催します会津ブックフェア」

場所は今年も神明通り商店街 ただし昨年開催の旧新井書店は居酒屋になってしまったので、同じ通りにある「会津商人館」にて実施します。

 

今回はガチ古本

新たに県内の風本屋さんに参加していただいて、古本中心での開催です。

新たに参加いただくのは、生活に密着した優しい品揃えのコトウさん(福島)

昭和の写真集や雑誌に強い、Small Town Talkさん(郡山)

この2店舗は、ぼちぼち堂オヤジもお客としてお邪魔したことがあります。

そして、岡田書店さん(楢葉町) 絶版マンガの品揃えがスゴイとかで、楽しみです。

 

いつのまにか秋も深まり日中は日向ぼっこでまったりしたいところですが、そろそろ準備にギヤチェンジしなければ、、、

なるべく箱ごとにテーマをもって品揃え、オヤジの好み、独断と偏見で勝負したいな、などと思っています

今日作った一箱 まずはキホンのキ シャーロック・ホームズ

その中でも、お宝の一冊はこれ

実はホームズとはあまり関連ないのですが、書名がオマージュしているので、、、

若島正 京大名誉教授の「乱視読者の帰還」

若島先生はナボコフ命の方ですが、このシリーズでは、SFやミステリーも同列に、読書の醍醐味、楽しさを教えてくれます。

 

 深まる秋、オヤジも頑張って品出ししますので、他の特徴ある古本屋さんの品揃えとともに「会津ブックフェア」にご期待ください。

 

ありがとう チャタさん!!

荒れた三連休のあと、なんとも清々しく穏やかな夕暮れです。

毎年この時期恒例のBook!Book!AIZUが終わると、本格的に秋だなぁと感じます。

 

今年の古本市は、一日中雨😹

開始時は午後になったら中締めといった声もありましたが、断続的な雨の中、なんとか最後まで実施できました

さすが十年以上の歴史のあるイベント、ぼちぼち堂にもあのひとこの人とお客さんが覗きに来て、ほぼ例年と同じぐらいの本たちが旅立っていきました。

 

そこで一番頑張ったのは、この人クラウン「チャタ」さん

雨の中、ながーい体に小さな傘一つで、一日中会場を賑わしてくれました

ひそかに、ぼちぼち堂から金メダルを贈呈しますよっ!🥇🥇🥇

 

雨中のブースは狭いので、売り子は家人にまかせ、オヤジは軒先で1日中ボヤーッとしていただけでしたが、入れ替わり立ち替わりいろんな方々が声をかけてくださいました

ありがとうございました!! そして何より雨の中気遣ってくださった運営さんにも金メダルですね!!🥇🥇🥇✨

 

さて、嫁入りした本たちはこんな感じ(作家さん名)

ヨシタケシンスケやかがくいひろし、わかやまけん等は絵本の世界ではもう鉄板ですが、店では売れないガブリエルバンサンや、コアなSFのバラードなどを好んでくれたのが嬉しかったです。

 

そしてこちらは、今回も嫁に行き損なった本たち(一部)

今日は所用でお休みをいただきましたが、明日からまたかわいいこいつらをお世話する日常が始まります。

ぼちぼち堂 No.3!!!

【業務連絡】

▪️10月 9日(月・祝) Book!Book!AIZU 開催です 

一箱古本市 | Book! Book! AIZU 公式サイト|会津のまちで本に出会う。

 

▪️10月11日(水) ぼちぼち堂臨時休業です

 

暑い暑い夏から一転、冷たい雨と共に秋がせわしなくやって来ました

お客様の口からも、「このまま寒い冬になるのかねー」 とぽつり

 

いやいや

気を取り直して、会津の短い秋を楽しみましょう と 9日には一箱古本市です

オヤジもいつものお仲間、新しい顔ぶれと古本に会えるのが楽しみ!

 

さて、ぼちぼち堂もゆっくり秋仕様

お飲み物につけるプチデザートも、夏の水羊羹から芋羊羹に衣替えしました。

 

今日のご紹介本は、ぼちぼち堂のお宝本(決して売り物ではありません)

またまたお客様がぼちぼち堂のフォトブック<No.3>を作ってくださいました

いつもながら、実物を凌ぐ美味しそうな写真が満載

今回は、小学生画伯の書いたエントランス看板も特集されています

このお客様、最初は三人家族が今はもう五人家族。

細々としたちっちゃなお店ですが、ぼちぼち堂の来し方を感じて、ちょっとしみじみ

本当にありがとうございます

 

急速に秋が深まり、日毎に日足が長くなっていきます

最近のこいつの寝床はここ すっぽりおさまって、もう冬眠準備でしょうか

 

秋がやってきた

 今日は優しい雨が降って、さらに気温が下がりました

 

先日の休みは、満天の星空を期待してキャンプに行ってきました

あいにく雲に覆われて、星空は楽しめず

それでも、名月に向けて準備中のお月様と雲の競演を眺め、大好きな焚き火を囲んで亡くなった友人の思い出語りなど、心静かに過ごしてきました。

 

秋がそこかしこに顔を出しています

先住民さんは、ご挨拶してもいつもこんな表情です

暑さに負けず柿の実もしっかり、熟すのを待っていますね。

 

なかなかギヤチェンジしてスピードアップとはいきませんが、10月9日に控えた

Book!Book!AIZUに向け、「こどものとも」約50冊に続いて、「たくさんのふしぎ」もたくさんご用意の予定です。

 

bochibochidou.hatenablog.com

 

乞うご期待!!

 

(ぼちぼち堂でフライング販売も可能です)

 

Book!Book!AIZU 2023 開催!!

彼岸の入り、やっとこの猛暑も終わりかなと思っているところに、年に一度のお楽しみイベント「Book!Book!AIZU 2023」のお知らせです。

いつもいつも頭の下がる 実行委員会の方々の力の入ったフライヤーが届きました

例年通り、10月9日のスポーツの日、東邦銀行会津支店南側パーキングで開催されます

一箱古本市の他に、美味しい屋台、フライヤーのビジュアルを担当した「はとちゃん」

足長ピエロさんも登場するようです。

一箱古本市の参加店舗は以下の通り

bookbookaizu.info

 

早速今日フライヤーを手に取ったお客様は、声を揃えて「まぁかわいい!」

 

ぼちぼち堂も、今年も張り切ってカワイイこどものともなど大放出!!に向けて鋭意がんばります

(一部チラ見せ)

もちろんオヤジ推薦のカワイくない(^皿^)本も取り揃える予定だよー

 

爽やかな秋空の下、本のまわりで遊びましょー 10月9日です!!!

 

古本屋ぼちぼち堂でも、引き続き人気のヨシタケシンスケ続々入荷、再入荷してます

 

青空の下 といえば、この三連休最終日、プチ観光客してきました

思えば 長かった最後の夏 でしたか

猪苗代湖畔のカフェはどこも長蛇の列でした

空想科学冒険活劇

 今となっては、この本がなぜ、どういう経緯でぼちぼち堂にあるのか、定かではないのですが、あの「大友克洋」 の「スチーム ボーイ」絵コンテ集を掘り出しました。

興味のある人には垂涎の本 なんと700頁を超える大著

さすが大友克洋 コンテといえどもかなり精密!

古書値は、はるかに定価を超える人気ですが、残念ながらカバーにキレ(修復済み)もあり、(これでいいのか)ぼちぼち堂特価で販売してます。

www.steamboy.net

日本のファンのみならず、世界が待っていた血湧き肉踊る“空想科学冒険活劇”

 

さて、この暑さももう少しでしょうか

稲もたわわに収穫をまつばかり 新米が楽しみ

天高く

実りの秋

実家が金山というお客様から頂いた、立派なカボチャ

 

この季節 暑い昼間はまったりして

虫の音を聞きながら、毎夜毎夜怪しいパトロールに勤しんでおります

皆さんもあとちょっと 健やかにいい秋を迎えましょう!