ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

2023年始動です

 2023年、新年明けましておめでとうございます

 

 1月6日 ダラダラ三昧のお正月休みも過ぎ、ぼちぼち堂今年の営業開始です。

今年も例の如く、あいも変わらぬぼちぼち堂ですが、ほとんどお客様からの頂き物で、正月飾りをしてみました。

世の流れにはあがらえず、オカミの「いつもの品がかえなぁーい!!」の悲鳴に促されて、値段も今まで通りとはいきませんでしたが、今年も変わらずご愛顧おねがいします。

 

まずは吉例(?)昨年の振り返り。ぼちぼち堂を旅立った本たちの作家さん一覧

ベストテンに名を連ねたのは

昨年も ヨシタケシンスケ筆頭に、かがくいひろし、なかがわりえこわかやまけんなど定番絵本作家さんたちがひしめいています

須賀敦子小川一水はそれぞれセットものがまとめてお嫁入り

横田順彌は、大好きで品出しする都度ひとりじめなさるお客様がいらしました。

また去年は、Jnaida、町田尚子などおすすめの新刊絵本もよく売れました。

 

今年も、美味しいおまかせ定食と絵本/古本、そしてゆっくりとした時間をご提供できる様、<ぼちぼち>がんばります。

雪の少ない裏の川原

12月中旬のドカ雪がすっかり消えて、春のはじまりのようですが、これから寒の入り、まだまだこれからです。

 

今年最初の本のご紹介は、昨年堂々一位のヨシタケシンスケさん特集。

新入荷/再入荷です

ここまであけてはいけません

ことしの営業は明日(29日)で終了です

今年もおしつまりました。

12月中旬から「寒波厳冬、大雪着雪、なだれ雷火事オヤジ」と大騒ぎでしたが、最初の大雪の後は、こんな真っ青な空だったり、雨だったり。

彼の国の侵略戦争終結する道筋はみえそうにないし、ここ会津でも全国ニュースになるような事件がおこったりしていますが、気分は概ね穏やかな年末です。

夕暮れ時に姿を現す雪雲にハラハラしたりしますが、見上げる夜空にははオリオン座が冴え冴えと南の空をかざっています。

そういえば、オリオンの右肩を飾る赤い星「ベテルギウス」は550光年の先にあり、もうすぐ超新星爆発を起こし、半月ほどの明るさになるのだとか、、、そんな悠久の天体現象に思いをハセつつ、一方では今年もやり残したあれやこれやにクヨクヨ悩む。

 

 人生はそう簡単じゃないのだよ、考えても悩んでもよくわからないんだよ。でもだからこそ、今ここにあることをあじわって、楽しんで、悔やんで、悲しんで。。。

改めてページをくると、なんともあじわい深い文字のない絵本です。

レイモンド・ブリッグズ「The Snowman

 

さて、あいも変わらぬ繰り返しですが、2022年のぼちぼち堂明日で営業終了です、新年は1月6日からの営業です。

 

今年も大変お世話になりました、皆さんに感謝の一年でした。そして恩を仇でおかえしする様ですが、新年は「値上げ」となります。

すいませんお察しください、人生も生活も、そう簡単じゃないのです。。。

今年こそは世界に、皆さんに 健やかな生活が訪れます様に。 

           良いお年を!!

大雪の合間

先週日曜からの大雪

ぼちぼち堂は1日にしてこんんな感じ

雪国のうらびれた人気のない場末にポツンとある、古本もならんでいる一膳めしや。

冷たい世間をさすらう無宿人がたどりつき、あたたかい汁をズズーッと飲み込んで、しばしゆっくりとため息をつく。そんな場所。。

 

雪かたしはたいへんですが、しずかな会津の冬には雪がにあいます。

 

しかし雪の止んだ夜更けには、こんな闘いが繰り広げられています

さあ、この戦いはどちらの勝利だったのでしょう?

 

もう今年もおしつまってきました

ぼちぼち堂 年末は12月29日まで、新年は1月6日から営業予定です。

 

今日は、太々しいようでナイーヴ、強くて同時に弱い、コクの深い生き様が好きな作家

色川武大」の単行本を並べてみました、

 

最後はこの季節を彩る、赤い南天

今週末はまた大雪の予報

人生は、この繰り返しです。。。

ぼさぼさです

降りました、降りました 今年も雪が降りました、それも本格的

ここ会津では「雪がボサボサ降る」と表現しますが、まさにそんな雪です。

 

朝方はこんな感じでしたが、お客様が集まる昼過ぎはこんな感じ

まだ水分の多いおもい雪で、今日は三回出動。もう既に足腰へろへろです

ここまでは30cmぐらいの積雪ですが、まだまだしんしんとボサボサと雪は降り積もっています。

明日が楽しみ(…心配…)

 

雪国の庶民としては、雪降りの日の行方氏は避けて通れない運命みたいなものですが、休める時には、こたつでみかんなど食べながらゴロゴロ読書

 

そんな時最適、奇妙な味の短編小説たち

スタジョーン、フレドリックブラウン、ブラッドベリ

いずれも重鎮、手だれの書き手さんたち 引き込まれること確実です

じっくりがっちり読みたい方は、三大奇書の呼び声高いこの本「虚無への供物」

アンチミステリーの傑作とよばれ、根をつめて読んでもかなりの難物(らしい)です

 

もっと気軽に(悪)夢の世界に入りたい方は、ティム•バートンのこの本(イラストと詩?)などは如何でしょう。



【営業案内】

 ★年末休業 : 12月30日(金)〜12月31日(土)

 ★年始休業 :  1月 1日(日)〜 1月 5日(木)

 ※その他はいつも通り、月/火定休です

 

2022年度ぼちぼち堂 年末年始のご案内

営業案内】

 ★臨時休業 : 12月14日(水)

 ★年末休業 : 12月30日(金)〜12月31日(土)

 ★年始休業 :  1月 1日(日)〜 1月 5日(木)

 ※その他はいつも通り、月/火定休です

 

町中は本格的な雪はまだですが、もうすっかり冬の季節となりました

それでも、今日は穏やかな1日

今日はあったかいねー 今シーズンは雪がおおいのかねー とお客様の会話を聞きながら、今年も会津のジッチャンとして黙々と雪かたしに励むベーと思った日でした。

 

 さて、会津ブックフェアでは思いのほか人気が集まらなかった「おすすめ新刊絵本」

それでもやっぱりこれはお勧めしなくては!と、フェアで使った箱を利用してコーナー拡充しました。

会津若松在住のパステル画家、むとうせつこさんのサイン入り絵本「まるくてさんかくでしかくでふわふわ」も入荷しました。

おすすめは junaidaの「HUG」「Michi」「の」

いずれも素敵なクリスマスプレゼントに最適です!!

  

もちろん古本屋 こんな昭和なミステリーも揃ってますよ

都筑道夫ショートショートと怪談話集。表紙絵が秀逸でオヤジ好み

「スリラー料理」の表紙絵は山藤章二ですぞ

お久しぶりです

【業務案内】

 ★2022年12月14日(水) ぼちぼち堂臨時休業です。

 ★年末/年始のお休みについては、現在思案中。近日中にお知らせ予定。

 

生まれて初めての本格的な販売イベント「会津ブックフェアー」が終了しました。

会場運営自体にはタッチせず、品物の準備だけでしたが、終わった後は、なんだか心身ともにだらけてホゲーっとしているうちに、会津でも雪が降り出しました。

今朝薄雪です。

 

イベントは、おかげさまで無事終了。初めての催しにしては、まずまずの成功であったかと思います。

11月26日〜12月4日の9日間。レジを通ったお客様の数が延べ700人以上でしたから、ご来場数は優に千人はこえていたでしょう。

土日はもちろん、平日にもそれなりの来客があり、昼休みを削って見に来てくれた方も多くいらっしゃった様です。

一番のりのお客様は、なんと栃木からレンタカーで日帰り弾丸ツアーの方!!

なによりもこの会津で、古本の棚を、真剣に舐めるように回遊する方がこんなにいらっしゃったのか! と感激しきりのオヤジです。

 

これからの後片付けがまた大変ですが、気を取り直して、これを機にお店の棚もちょっと補充を始めようと思っています。

第一弾

いつもの様にアットランダムなのに、なにか偏りを感じるラインアップ^^;

 

通の趣味人に響く本は、、、こんな本かな

詩人の天野忠なんかどうかなぁー

 

ちょっとだけ、クリスマス飾りをして

ぼちぼち堂いつもの様にやってます。

 

いよいよです!!

【業務連絡】

2022年11月25日(金) ランチタイム貸切となります

また14:00ごろには閉店の予定です

 

さて、いよいよ今週末から「会津ブックフェア」が開催です

新聞/ラジオでの告知などもあり、なんと新聞広告も打ちました!!

11月26日(土)〜12月4日(日)まで9日間の長丁場

11月26日には、3組の作家のみなさんのトークショー/即売会も開催されます

aizubooksfair.com

この数週間、準備のために脇目も振らず、ブログ更新も投げ打って準備しました

そして今日ようやく先が見えた状態、これから本番なのに、身も心も既にくたくたのオヤジです。

さて、その成果が以下の写真!!

木箱40箱、一千有余の古本は前期高齢者のオヤジには高い山でした(フゥ)

中身は、会場に訪れた方々だけのおたのしみー です

これから、百均用の本、うちで人気の新刊絵本を準備し、金曜日の出荷に備えます

(なので、25日は早仕舞い。あ、開催期間中はぼちぼち堂通常営業します

 

昨日は一息ついて、前々から気になっていたお堀端のアンティークカフェでランチ

2階の窓から鶴ヶ城が望める、すてきな場所です

https://www.instagram.com/hotori_2021/?hl=ja

 

お堀端の道では、鴨がゆっくりしておりました。

 

いつのまに初冬ですなぁ