ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

2018年 年度末/年度始めの営業について(追加変更あり)

※通常記事はこの下です

 

年度の切り替わり、総会やら送別会やらでぼちぼち堂のスケジュールなどがちょっと変則になります。

 

◆3月25日(日) 14:00頃に早仕舞いさせて戴きます。

          お食事の方はお早めに!

◆3月31日(土) 14:00頃まで貸切となります。

          奥の座敷も使えません。

◆4月 1日(日) 13:00頃まで貸切となります。その後の喫茶/本の          営業は行う予定です。

◆4月 4日(水) お食事時間中、奥の座敷貸切です。その他は通常営業です。

 

※ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

f:id:bochibochidou:20180320200548j:plain

 

 

<勝手に>開花宣言

先週のお休みに引き続き、今週もまた鶴ヶ城公園を偵察に行ってまいりました。

f:id:bochibochidou:20180403201644j:plain

なんと本丸に一本だけ、花びらがほころんでいる桜が!

 

  市長を差し置き^^;

         ぼちぼち堂オヤジ「桜の開花」を厳かに宣言致します。

 

他の木はまだこんな感じ、それでもいまにも咲きそうに膨らんでいました。

f:id:bochibochidou:20180403201827j:plain

まだ春休み期間中なので、お子様づれの観光客の姿も多く見られる鶴ヶ城公園

今週末はお花見真っ盛りとなること請け合いですね。

 

そして、リニューアルの廊下橋も開通

f:id:bochibochidou:20180403202258j:plain

f:id:bochibochidou:20180403202307j:plain

ようやく会津も春爛漫。いい季節を精一杯楽しみましょう。

 

付け足しで、先月末撮りためた、いいあんばいのブルームーン

f:id:bochibochidou:20180403202516j:plain

 

そういえばオヤジ、久しぶりに新刊を読んでます。

f:id:bochibochidou:20180403202700j:plain

宮内悠介の、力のこもったくだらない話の短編集「超動く家にて」

あくまでも、くだらない話ですが、その筆致はさすが!と言わせるものがあります。

もちろん、サイン付き(=^x^=)v

f:id:bochibochidou:20180403203022j:plain

 

 

特訓の日々は続く

今までポカポカ陽気が続いたからか、ちょっと冷たい風の吹く日。

オヤジは今日も厳しいバトミントンの特訓に明け暮れ、花粉まみれのグジュグジュです。

f:id:bochibochidou:20180330194742j:plain

ようやく解放され、セイゼイと息を切らして、まだ蒼さの残る空を見ると、東には有明の月、西には壮絶な夕日が睨み合っておりました。

 

一方閉店時刻間際のぼちぼち堂では、連日女子会。

「おじちゃんミズゥー」とこき使われ、何やらゴニョゴニョ相談中。オヤジはちゃんと内容を教えてもらえませんでしたが、帰った後に残されたメモ

f:id:bochibochidou:20180330195631j:plain

どうやら(将来の)旅行の相談

 この女子会、、小学1年から4年の面々なのですが、このメモの存在、後日ご両親から「証人喚問」されたらどうしましょう。ぼちぼち堂が関与しているのは明白です!

 

明日、明後日(3月31日、4月1日)両日ともランチタイム貸切です。

(2時以降の喫茶、本は営業します)

 ご迷惑をおかけしますが、お食事のお客様はまた来週。。。

 

それでもしかし、明日、明後日共に、オヤジの特訓の日々は続くんだそうです。

 

 

 

春休みなんか嫌いだ!

 何日か前に、雪かたしの道具をしまったと思ったら、そこかしこに春がどんどこほころんできています。

f:id:bochibochidou:20180329194934j:plain

f:id:bochibochidou:20180329195002j:plain

f:id:bochibochidou:20180329195004j:plain

 ふきのとう、スイセン、つくしんぼ…

 

そして、春のぼちぼち堂には、宿題の無い子供達が群がり、ボール蹴り、バトミントン、鬼ごっこ、、、

 

今は仮面ライダーの敵はショッカーでは無いのだよ

f:id:bochibochidou:20180329195155j:plain

これは、ツムツムとは違うんだよ

f:id:bochibochidou:20180329195156j:plain

とダメ出しをくらい、オヤジ、心身ともにへとへとです、はい。

 

ということで(嘘)、3月31日(土)4月1日(日)のぼちぼち堂は 貸切!

特に小学生は出入り禁止の、オトナのお店としまっす!!! ^皿^

 

もう一つお知らせ

昭和56年 国書刊行会復刻の「会津若松史」全12巻揃い 入荷しました

基本ネットに出すつもりですが、気になる方はぼちぼち堂までご一報を!!

  bochibochidou☆gmail.com

f:id:bochibochidou:20180329195955j:plain

 

 

鶴ヶ城廊下橋、もうすぐ開通。

これは先日の休みに偵察に行った、鶴ヶ城の廊下橋

f:id:bochibochidou:20180328195403j:plain

 まだ架け替え作業中ということで、近くには寄れませんでしたが、桜の咲く頃には真新しい橋を渡って天守閣へ と準備着々のようです。

f:id:bochibochidou:20180328195551j:plain

桜の蕾はまだこんな感じでしたが、このところの暖かさで、あっという間に花ほころぶことでしょう。いつものことながら、ワクワクは毎年新しいですね。

 

さてさて、連日の花粉爆弾でセーぜーしているのに、追い討ちをかけるように近所の子供達とバトミントンなどに興じる日々、今日も春の平和な1日がくれました。

f:id:bochibochidou:20180328200124j:plain

 

そして今日は、春休みに合わせて、ホッとできるねこ本、鉄板絵本などを品出ししました。

ぼちぼち堂、春休み最終の土曜日(3月31日)/日曜(4月1日)はランチタイム貸切となっておりますので、ゆるゆるとお早めにおいでくださいまし!!

f:id:bochibochidou:20180328200205j:plain

f:id:bochibochidou:20180328200209j:plain

この中でも、「しろさびとまっちゃん」

        深く深く考えさせられる1冊です。

 

花粉症爆発の始まり

春たけなわを思わせる陽気。まずは花粉が満開です。

f:id:bochibochidou:20180327200540j:plain

ぼちぼち堂の休日、友人の車に便乗させてもらって、猪苗代の超有名店まで、そばを食べに行きました。流石にうまい蕎麦でしたが、オヤジ鼻が爆発していてちょっと残念。

f:id:bochibochidou:20180327201041j:plain

加えて、今までストーブの前で溶けていたこいつは、今日は1日4回もパトロールを実行!  おかげで、花粉症大爆発の今週の始まりとなりました。

 

それでも季節はいつものように。まずは川辺にこの花が姿を見せました。

f:id:bochibochidou:20180327201328j:plain

この後、誰に命じられるでもなく梅や桜や拳が絢爛と咲いて、あっという間にアイスコーヒーが恋しい気候になるでしょう。

そしてそれまでの辛抱と、黙々と品出しの勤しむオヤジ、、、ヘェークしょい!!

 

オヤジ好みの本3冊、ご紹介。

f:id:bochibochidou:20180327201700j:plain

f:id:bochibochidou:20180327201704j:plain

f:id:bochibochidou:20180327201708j:plain

 

春バージョン

ぼちぼち堂エントランス看板の「春バージョン」ができました。

f:id:bochibochidou:20180324201854j:plain

 春休み突入の土曜日、小学生たちが半袖やダウンジャケットというめいめいチグハグな格好で現れ、勝手に書き換えをしてくれました。

  えーなになに、4月から5年生にしては絵がいまいち雑…

それでは、この絵はいかがでしょう。愛車をコンパス/定規を使って丁寧に描いたもの、さすが大好きとあってなかなかのものです。

f:id:bochibochidou:20180324202253j:plain

コメントは?の問いに

「ザ自転車、、、(てんてんてん)」なんだそうです。

 

さて、今週の品出し

f:id:bochibochidou:20180324202544j:plain

ちょっと昔の「こどものとも傑作集」たち

f:id:bochibochidou:20180324202644j:plain

つう好みの?渋い古本も!

f:id:bochibochidou:20180324202713j:plain

この本には、こんな昭和な白黒写真が挟み込んでありました。

f:id:bochibochidou:20180324202818j:plain

これも、古本の楽しみ。

 

そういえば、最初の春バージョンの看板ですが、子供達の時間は速い。お客様の目に触れることなく、こんな告知バージョンに変わっていました。

f:id:bochibochidou:20180324203003j:plain

明日(3月25日)は2時頃早仕舞いです。