ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

「あいづパンフェス」に参加します🍞

11月4日、第一回のあいづパンフェスに参加します。

f:id:bochibochidou:20190930193443j:plain

オヤジは会津市内のお店しか知りませんが、美味しいお店ばかりが並んでいますね。

その中で古本/定食屋のぼちぼち堂、特にパンには関係ないのですが、空色Cafeのおかみさんに「パン関係の本を。。。」とお誘いいただき、10月のBook!Book !AIZUに続き、連続でイベント参加です。

 

さて、さて、日常のぼちぼちオヤジは、いつものように引きこもりで、お店の周り半径50mで、小さな秋を味わっています。

f:id:bochibochidou:20190930194515j:plain

もう聞こえなくなった蝉の声を一生懸命探しているのでしょうか、秘密調査員の後ろ姿もなんだか秋めいて見えます。

秋といえば、おなじみの先住民さんも秋化粧をして姿を現しましたよ。

f:id:bochibochidou:20190930194845j:plain

今年は、いつもに増してシブい!

 

明日から増税増税の前に駆け込みで、新刊絵本仕入れました

全容は後日紹介しますが、とりあえずこの2冊

f:id:bochibochidou:20190930195202j:plain

町田尚子

  「ネコヅメのよる」

  「なまえのないねこ」

両方とも、ぼちぼち堂で古本として扱いましたが、好評につき新刊で揃えました

ねこ好きにはたまらない絵本です!!

Book!Book!AIZUが開催されます 

今年も Book!Book!AIZU(ブックブック会津)が開催されます!!

https://bookbookaizu.info/   ←公式ホームページです

f:id:bochibochidou:20190926201454j:plain

 思えば、2013年 まだ東京に住んでいた頃、帰省のついでに、ふるさと会津一箱古本市に参加。どんな本を並べたらいいかわからず、「⚪︎⚪︎と⚪︎⚪︎」という題名の本をセレクトして並べてみたものでした。

あれから6年、ふるさとに帰り、なんと古本屋の看板を掲げることになっております(実情はほぼ定食屋ですけれどもね。。。)

f:id:bochibochidou:20190926202023j:plain

ともあれ今年も参戦! 

10月14日(月・祝)、東邦銀行会津支店南側パーキングで、ぼちぼち堂一家の秋の恒例行事、ピクニック気分でウロウロしながら10時からお待ちしております。

 

今日の写真は秋の風物詩、紫編です

f:id:bochibochidou:20190926202528j:plain

f:id:bochibochidou:20190926202532j:plain

またまた、美味しそうなさつまいもをでっこらいただきました。

 

そして貴重な「松谷みよ子のむかしむかし」10冊セットあります

除籍本ですが、状態も悪くなく、瀬川康夫の絵もレトロモダンで素敵です

f:id:bochibochidou:20190926203008j:plain

f:id:bochibochidou:20190926203010j:plain

 

すっかり秋の気配です

三連休の会津まつり、これが終わると会津も本格的に秋が深まっていきます。

f:id:bochibochidou:20190924202550j:plain

夕暮れの見慣れた景色も、すっかり秋色になりました。

 

この三連休、オヤジはいつものように、ぼちぼち堂の周りを秘密調査員のおともでウロウロするばかりでしたが、秋風に乗って聞こえてくる会津磐梯山のお囃子や、鼓笛隊のドラムの音を楽しんでおりました。

まさに秋を感じる風物詩。いいもんだなぁ〜。

 

さて今日は、夏の終わりの「おまかせ定食メニュー」と「ぼちぼち堂から旅立った本達」のご紹介です。

 

初秋のメニュー。

ちらほら煮物も登場するようになりました。

f:id:bochibochidou:20190924203145j:plain

本については、ぼちぼち堂にあるジェームス・P・ホーガン(オールタイムベスト級の「星を継ぐもの」の作家さんです)の本を全部くれ!!

というお客様あり、、、売れないSFの時代、オヤジはとっても嬉しい事です。

f:id:bochibochidou:20190924203431p:plain

f:id:bochibochidou:20190924203433p:plain

f:id:bochibochidou:20190924203438p:plain

f:id:bochibochidou:20190924203444p:plain

 

コアなSFまだまだありまっせ!!!

 

「ぼちぼち堂」看板、秋バージョン

朝夕は寒いくらいになってきました。

 ぼちぼち堂のエントランス看板も、ようやく秋バージョンになりました。

f:id:bochibochidou:20190919200138j:plain

先の三連休に帰省した娘が描いてくれたものです。

 

どれどれと覗きにきてくれた、白いお客様

f:id:bochibochidou:20190919200423j:plain

どうぞどうぞとお招きしたのですが、フラフラどこかへ行ってしまいました。

それにしても、この側溝は猫の秘密の通路になっているようです。うちの秘密調査員もしきりに潜り込んで困ったものです。

f:id:bochibochidou:20190919200638j:plain

くだんのこいつ、今は、夜のハンティングに向け、スヤスヤと。。。寝姿もちょっと涼しい秋バージョン。夜のコオロギ狩りの夢を見ているのでしょう。

 

 

f:id:bochibochidou:20190919201026j:plain

写真とは関係ないですが、秋の散歩に誘われる今日この頃、日ごとに長くなる夜はやっぱり本をおともに過ごしたいものですね。

 

今日はちょっと変わった本

f:id:bochibochidou:20190919201424j:plain

エンジニアの間では伝説的な名著「ハッカーと画家」

今はなんちゃって古本屋のオヤジですが、昔はコンピューターエンジニア、いわゆるSEというのを生業としていました。

と言っても、大型汎用機専門で、使いこなせる言語はアセンブラのみという遺物みたいな技術者でしたが、、、

センスと志のある若者はには、ぜひ読んでいただきたい一冊。

今はなき、松丸本舗のカバーに包まれているのが、オヤジとしてはつぼです^^;

 

飾らない秋のめぐみ

ひと雨ごとに陽が短くなっていくのが実感されます。

f:id:bochibochidou:20190917200923j:plain

日中のお天道様はまだジリジリした感じですが、風は心地よく、近所の田んぼでははや稲刈りが始まっているようです。

f:id:bochibochidou:20190917201105j:plain

磐梯山もスッキリ。稲穂もたわわです。

f:id:bochibochidou:20190917201128j:plain

 

三連休の最終日、友人が趣味で育てているといさつまいもが、また今年も届きました。

f:id:bochibochidou:20190917201301j:plain

飾らない秋のめぐみ。

掘りたてなので、あと一ヶ月ぐらい熟成させて、ぼちぼち堂のプチデザート「芋羊羹」となって提供されます。。。楽しみ!!

 

今日は、新し目の絵本がいろいろ入荷しました

f:id:bochibochidou:20190917201509j:plain

今年出版されたものも多く、お買い得、早い者勝ちです。

 

何と言っても気になるのは、この一冊

f:id:bochibochidou:20190917201610j:plain

 

令和元年 中秋の名月

13日の金曜日・仏滅ですが、待ち構えていると中秋の名月がそろそろとのぼってきました。

f:id:bochibochidou:20190913193731j:plain

いつものようにスマホ撮影なので、、ですが、記念にカシャッ。

 めでたいような、禍々しいような今日のぼちぼち堂

(有料の)お客様はさっぱりでしたが

毎朝の喧嘩のお友達がちゃんと現れ

f:id:bochibochidou:20190913194128j:plain



f:id:bochibochidou:20190913194258j:plain

窮鼠猫を噛む ではないですが、窮猫犬を嚙む、、、今日も守りは堅いぞ! ゆうたろうくんタジタジです。

 

そしてはるばる宮城の小学生が、緑町のこんなところまで迷い込んできたり

f:id:bochibochidou:20190913194542j:plain

(オカミから、梅のシロップ漬をプレゼントされて、市内に戻って行きました)

 

常連小学生が、一年ぶりぐらいに登場したり

f:id:bochibochidou:20190913194831j:plain

今日は、真面目に読書。。。読んでいるのは佐野洋子

 

ぼちぼち堂評論家が夕日に向かって、意味もなく叫んだり

f:id:bochibochidou:20190913195047j:plain

 

。。。まぁ、いつもの通りといえばいつもの通りでした。

 

今日はこの絵本

f:id:bochibochidou:20190913195208j:plain

みんな覚えのある「けんかのきもち」、悔しいような切ないような心持ち。

f:id:bochibochidou:20190913195304j:plain

でもお母さんから、餃子20こ焼いてもらったら、この顔です。

 

朝のゆうたろうくん(犬)も、きっとあのあと朝ごはんをもらったら、けろっとしているんでしょうね。^^/

 

カエルの大将喜ぶ

雨だ雨だ!っと、カエルの大将はノドを鳴らして喜んでおる の図です

f:id:bochibochidou:20190911192354j:plain

水面を泳いでいるのを水中から撮った という感じの一枚になりました。

 

今日は雨降りのむしむしする一日でしたが、最近の夕日を照り返す雲が面白い

f:id:bochibochidou:20190911192737j:plain

f:id:bochibochidou:20190911192755j:plain

さながら、天空を目指す龍とシロナガスクジラでしょうか。。。

 

さっきのカエル大将も含め、みんな天上を目指しているようですね、、、最近、いろいろあったりして「古本屋オヤジとしても、少しを上を向かんといけないなぁー」などと思いながらも、いつものように首を垂れて久しぶりの品出し。

f:id:bochibochidou:20190911194314j:plain

またいつものように、いろいろです。

この中の一冊

f:id:bochibochidou:20190911194414j:plain

武井武雄「戦中気儘帳」

そのほかに、井伏鱒二草野心平など渋いところ、揃ってます。