ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

里山の緑  それからお知らせ多数

先日は黄金色一色だったので、一転今度は梅雨の曇天、里山の緑

f:id:bochibochidou:20180614202835j:plain

今日は梅雨の晴れ間とて、爽やかな晴天でしたが、これは何日か前、梅雨空の会津のとある里山の景色です。

 

 この前の休日、ちょっと所用のついでに、緑のグラデーションと会津らしい鉛色の空の下を、何時間かてくてくと歩いて来たのでした。

f:id:bochibochidou:20180614203300j:plain

f:id:bochibochidou:20180614203302j:plain

 こんな里山の風景が好きです。

長く住んだ東京から、生まれ故郷の会津に帰って来たのは、この景色の中にゆっくり溶け込んで行きたい、そんなふうに風の音だけが聞こえる林の中に、浸透していく何かムズムズとした喜びを味わいたい、、、

  と 心のどこかで子供の頃から抱えている思いがよぎったからなんだ…

 

なぁーんて、柄にもないもの思いにとらわれながら、歩いていくと、、、

f:id:bochibochidou:20180614204436j:plain

おやまぁ、現実は厳しい。

 

今日は、お友達関係のイベント勝手に宣伝

 

①園長先生 

 「日本舞踊 みやび会」 六月二十四日 郡山文化センター

f:id:bochibochidou:20180614204824j:plain

 

②副委員長 

 「長い、会い直し ~會長幾星霜~」

  孫が彼氏を連れてきた。時代遅れだと言われても 許せない。

  七月十四日、十五日 風雅堂

f:id:bochibochidou:20180614204937j:plain

f:id:bochibochidou:20180614205248j:plain

 

③先生(!)

 「土偶のヒミツをさぐる」 七月十四日 喜多方プラザ文化センター

f:id:bochibochidou:20180614205504j:plain

 

さて、

先日いらした常連のお客様から「ブログでの紹介本をいつも見ているんだから、ちゃんと毎日更新してや」と叱られました、、、毎日はムリ、すいません。^^;;

そしてへそ曲がりのオヤジは、今日は期待の斜め下を行くこんな本のご紹介

f:id:bochibochidou:20180614205809j:plain

昭和52年 毎日新聞社発行「昭和マンガ史」

  おじさん/おばさんの思い出の一冊

    そうか、この頃は”がきデカ”が最新だったんだ!

少々のやけは、経年変化で致し方ないですが、結構状態のいい雑誌です。