ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

ぼちぼち堂のおまかせ定食は10食先着順です。

 朝、ザーッと降ったので涼しくなるかと思ったのですが、残暑はそんなに甘くない、今日も湿気の多い汗みどろの1日でありました。

f:id:bochibochidou:20180825202800j:plain

せめてもということで、涼やかな花の写真。

 

 夜になると、遠くで花火の音。これだけみると夏の名残の郷愁を感じるものですがね、、、いつの間にか涼しくそして寒くなって行くのでしょうが、今年の夏はちょっと異常な感じです。

f:id:bochibochidou:20180825203238j:plain

 

さて花火の音にも驚かず、こいつは今日もこんな感じ。

 冬の子なのに夏でぐったりすることもなく、世界の全てを調査しないではいられない真面目な調査員です。

f:id:bochibochidou:20180825203521j:plain

 

この旺盛な、尽きることのない好奇心を見習いたいと、今日は良き時代の、センスオブワンダー満載のSF関連本のご紹介。

いずれもサイン本です!!

f:id:bochibochidou:20180825203715j:plain

f:id:bochibochidou:20180825203719j:plain

f:id:bochibochidou:20180825203724j:plain

f:id:bochibochidou:20180825203728j:plain

北原尚彦 「SF奇書コレクション」

大橋博之 「SF挿絵画家の時代」

 

【ぼちぼち堂】 おまかせ定食は、アバウト10食程度しかご用意できません

 今日もお腹を空かしたお子様を抱えたお母さんに、泣く泣くおことわり願ったり、

 他にもたくさんのお客様にご迷惑をおかけしました。ごめんなさい。

 水商売とはよく言ったもので、お客様が全くこない事も、たくさんのお客様を失望

 させてしまう事も、、全く読めない日々が続いております。

   ご心配なお客様は、事前に電話をいただけると幸いです。

                     0242-27-7760

37.6度!! 寝るのが一番

 高校野球も終わり、もうお盆の休みもすぎたというのに、真夏が戻ってきました。

f:id:bochibochidou:20180822202016j:plain

最高気温 37.6度 (O_O)!!

 

オヤジの頭の中では、石川セリの「八月の濡れた砂」がリピート。

3番館で若い頃見た映画館の空気感、藤田敏八、赤い鳥逃げた?、シラケ世代の苛立ち、、、頭の中をぐるぐるしとりました。

 

こんなに暑くても。近所の若い猫たちは、遊ぼうよと誘いにくるのですが、

f:id:bochibochidou:20180822203007j:plain

こいつの日中は、昼寝

f:id:bochibochidou:20180822202832j:plain

ひたすら寝て、起きては食べて、、、

f:id:bochibochidou:20180822202912j:plain

また寝とりました。 

   まぁ、それが正解!

 

今日のご紹介は、文庫本。

ぼちぼち堂では充実の「シャーロック・ホームズ」 その関連本新旧

f:id:bochibochidou:20180822203448j:plain

他はこんなラインアップ

f:id:bochibochidou:20180822204122j:plain

百均文庫も追加投入!!

f:id:bochibochidou:20180822204203j:plain

 

 

月と土星の大接近

今日は暑さがぶり返しましたが、お盆もすぎ、朝夕は涼しい風が吹いてきます。

f:id:bochibochidou:20180821202721j:plain

湿気のせいなのか、このところの夕焼けはピンク色が鮮やか。

 

 夏休みもはや一週間を切り、来週からは学校が始まります。 子供達は真っ黒に日焼けして、ますます元気。最近は天体観測にかこつけた夜遊びを覚えて、夜な夜なぼちぼち堂の駐車場で星空観測。

f:id:bochibochidou:20180821203131j:plain

口径10cmちょっとの、こんな望遠鏡ですが、久しぶりに月のクレーターと土星の輪っかを見ることができました。

オヤジちょっと感激。

 

ちょっと感激といえば、古本に挟み込まれたちょっと得した気分?のご紹介。

f:id:bochibochidou:20180821203414j:plain

個人作家のムック本を並べていたら、いつの間にか一こままとまったので、ご紹介しようとパラパラめくっていたら、

f:id:bochibochidou:20180821203538j:plain

内田百閒特集のユリイカに、こんな絵葉書が

「もとき理川(りか)」というイラストレーターの2012年に開催された個展の案内ハガキ。元の持ち主が本を携えて見に行ったのでしょうか。。。

f:id:bochibochidou:20180821203828j:plain

「飄飄 ~ 内田百間を、旅する~」という、このムックにぴったりの絵です。

シンプルな絵がとってもいい。

 

もう一冊、1974年発行、草森紳一「衣裳を垂れて天下治る」

f:id:bochibochidou:20180821204233j:plain

装本/イラストがあの山口はるみ!!  

草森紳一とはアンマッチな印象ですが、こんなイラストが巻頭を飾っています。

f:id:bochibochidou:20180821204740j:plain

山口はるみの描いた栞が挟み込まれていて、これだけでもなんだかおしゃれ!!

f:id:bochibochidou:20180821204905j:plain

 

 

川は流れる、時代は巡る

 今日は朝早くから親戚のお葬式。うちのおふくろより二つか三つ上の95歳、現代の基準でも、まあ大往生なのかな。大勢の孫、ひ孫に見送られてのお別れでした。

 店が終わってからは、おふくろのところに顔出し。最近は鏡に映った我が身となにやら話し込んだり諍いしたりしている毎日。

・・・

 人間は、というよりも、生き物は着実に老いるのだよなー、そして確実に死ぬのだよなー、なんぞと高齢者の入り口にいるオヤジは鬱々とした気分で、秋風のように乾いた風に吹かれて、いつもの川べりを散歩。

f:id:bochibochidou:20180817202355j:plain

なかなか荘厳な景色ですが、いっかな天啓はおりてきませんなぁー。

 

f:id:bochibochidou:20180817203141j:plain

川には、あのカモ騒動の家族が気持ちよさそうに並んで泳いでおりました、もうどれが親でどれが子供かわからないほど育って、もうすぐ巣立の季節でしょうか。

川は流れる、時代は巡る、、、少し微笑んで、顔を上げて明日もぼちぼち行くだけ。

 

お知らせです

f:id:bochibochidou:20180817203734j:plain

今年も第九の演奏会!

2018年9月24日(月) 会津風雅堂にて13:30〜からです

 

そしてあの、小学2年生画伯の大作が完成!

今ならぼちぼち堂で展示中!!

f:id:bochibochidou:20180817203725j:plain

売り物だそうです   値段はタダ。タダより高いものはないっ!!

 

ご心配かけた秘密調査員は、抜糸もすんでようやく元気、戦闘モードに突入です。

f:id:bochibochidou:20180817204450j:plain

そう、昔の詩人がいってました、「死なないものは命ではないのだ」と

今の命を生きるだけ さぁ遊ぼうよ!

 

 

 

終戦の日

 もう70年以上の長きにわたって、この日を「終戦の日」と言い続けていられる我々は、平和ボケでしょうか。

f:id:bochibochidou:20180815191135j:plain

    「突破」

この古ぼけた本。先日 友達から紹介されたあるおじいさんが、本棚の整理をするといって出してくれた本の裏表紙に大きく書かれた言葉です。

f:id:bochibochidou:20180815191559j:plain

戦中と思しきこんな本「陸軍幼年学校受験準備講義全書(下巻)」

持ち主のおじいさんのお父さんなんでしょうか、日本という国が戦争に傾斜していく時代/雰囲気に飲まれ、青雲の志を持った青年が、一生懸命に取り組んだ本なのだと思います。

 それでもこの若者の一途さをせせら笑う気にはなれません。そういう意味で、平和ボケ万歳と思ってしまう小市民のオヤジでありました。

 

 最近のぼちぼち堂、秘密調査員がもう二週間も定例のパトロールに出ないせいか近所の先輩方が、昼夜を問わず様子を伺いに来ます。

f:id:bochibochidou:20180815191543j:plain

f:id:bochibochidou:20180815192448j:plain

はい、大丈夫ですよー。お盆休み明けのあしたには、抜糸にいって「完全復帰」の予定ですよー。

 

さて、冒頭の本棚整理。

  実はこちらが本命の一つ。

 未完の世界最長小説(残念ながらギネスは未承認)、栗本薫が1979年から描き始めた「グイン・サーガ」全130冊

f:id:bochibochidou:20180815193510j:plain

壮観です。

多すぎてちょっと店頭には出せませんので、ご興味のある方はオヤジにお声がけください。このほか外伝も20冊以上あります!

 

 

迷い込んでいきたい

【ぼちぼち堂】 8月12日(日)臨時休業です

 

台風がかすめていって、雨雲の先にキリッと新しい空が見えています。  

f:id:bochibochidou:20180809201316j:plain

夕方は、壮大なとはいきませんが、いつものように夕焼けが燃えていました。

f:id:bochibochidou:20180809201453j:plain

どちらも、ふらふらと迷い込んでいきたくなるような景色。

 

 一方 「古本&定食屋 ぼちぼち堂」 といえば、天候不順の中迷い込んでくるお客様もなく、評論家3兄弟が、お客様が送ってくれたお絵かきセットで、何やらかしましくお絵かきに勤しんでおりました。(Tecoさん多謝)

f:id:bochibochidou:20180809202009j:plain

出来上がった作品はこれ

f:id:bochibochidou:20180809202035j:plain

最近は、「ぼちぼち堂はオレたちのもんだ」といって、日新小学校女子軍団を押しのけてぼちぼち堂占有中の彼らですが、ぼちぼち愛に溢れております。

 

さて、暇なオヤジといえば、売れる前から今日もせっせと本の整理。

f:id:bochibochidou:20180809202604j:plain

シャーロック・ホームズは外せませんが、その他は解説もかなわないエトセトラ。

f:id:bochibochidou:20180809202724j:plain

井伏鱒二 昭和36年の「珍品堂主人」は、珍しい新書版

f:id:bochibochidou:20180809202859j:plain

赤い検印が見えます。まさかご本人が押印ということはないでしょうが、お弟子さんがあくびをこらえながら押したのかも、、、

 

 そのお弟子さん、太宰治庄野潤三小沼丹小山清、、、と綺羅星のごとく

 

こんなことを想像する夏の日でした。

 

 

しろくまの甲子園

猛暑は一段落ですが、台風13号の影響か、相変わらず蒸し暑い一日です。

とういうことで、ぼちぼち堂でささやかな涼を見つけましょう。

f:id:bochibochidou:20180808201036j:plain

  どうでしょう、、、シロクマの甲子園

さわやかというよりは、どう見てもシュールでホラーな絵柄ですネ。

 

それでは、本格的に…

f:id:bochibochidou:20180808201316j:plain

ぼちぼち堂で今日からご提供の、しそジュース、色合いがとてもキレイ。

手作りで数量限定となりますが、ケーキとともに召し上がれ。

 

そうそう、ぼちぼち堂夏の定番といえば、今年の冬瓜の出来がいまいちで、夕顔のそぼろあんかけをお出ししています。

この夕顔がまた大きいこと、これで半分!です。

f:id:bochibochidou:20180808202002j:plain

 

今日の本のご紹介

f:id:bochibochidou:20180808202208j:plain

今年発刊の新し目の本も並べています。

f:id:bochibochidou:20180808202310j:plain

定番の絵本たち。再入荷もあります。

そして右上に見えている「はくぶつかん」、、、オヤジのでかい頭では無理ですが、 かぶれます ^^/。