秋の柔らかい木漏れ日を受けて、湖畔の道を行くおじさんチャリダーです
9月初めての休日は、ベテランの友人の手ほどきで、桧原湖班をちょいとサイクリング
夏のあいだはスケジュールが合わなかったのですが、ようやく念願叶いました
桧原湖は穏やか。
バスフィッシングのメッカだけあって、釣り船が何艘か浮かんでいます。
平日はいつもこうなのか、コロナ禍のせいなのか、行き交う車もほとんどなく、気持ちいい風を受けて、無心のひと時を過ごせました。
「最初だから無理スンナ」のアドバイスで、湖畔一周とは行きませんでしたが、帰りには本場山塩ラーメンをすすって、満足満足の初桧原湖サイクリング体験でした。
いつもは近所の小学せの乗り回すロードバイクを恨めしそうに見ているばかりでしたが、ちょっと本格的に考えてみようと思い始めています。。。
さて今日のご紹介は、ぼちぼち堂では大変珍しい、英語のそれもファッション雑誌の表紙を集めた本
ThHE ART OF VOGUE COVERS 1901-1940
かくゆうオヤジはあまり目にしたことがないのですが、「ハイファッションの最先端を行く、雑誌のひとつ」とされ、創刊は19世紀の末にも遡るアメリカの雑誌。
その20世紀前半の表紙を集大成したものです。
これ、眺めているだけで楽しいです。