緑町の片隅のぼちぼち堂、このところ毎日毎日、会津の恵みを届けていただいております。
きゅうり、なす、ささぎ、かぼちゃ、ピーマン、じゃがいも、とうもろこし、しそ、もも、キャベツ…
そして小学生たちからは、クワガタ、バッタ、トンボ、ダンゴムシ…^^;
感謝、かんしゃ、カンシャであります。
台所のバックヤードが、食べ物で溢れています。もちろんうちだけでは食べきれず、お客様にもどんどん供しております。
さて今日のご紹介は、こんな本
昭和のマンガ少年(少女)は、リアルタイムで手に取られたのではないでしょうか?
Kappa Homes シリーズ、昭和52年発行 手塚治虫著「マンガの描き方」
不条理ギャグと銘打った項には、なんとあの「ねじ式」が引かれておりました。