ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

2017-01-01から1年間の記事一覧

さらば、20世紀少年

フォークシンガーの遠藤賢司がなくなった その訃報で、いまたまたまぼちぼち堂に並べてある浦沢直樹「20世紀少年」のケンヂは、遠藤賢司がモデルであったと初めて知りました。 ひと昔よりもっと前、岩見沢のコンサートで、大騒ぎでギターを鳴らしているの…

なんだかシンクロしています

台風の影響はいかがでしたか? これは昨日(10月23日)、台風の影響ということで休校になり、やけにテンションが高いぼちぼち堂評論家と一緒に、(ほんとは禁止されている^^;)川の様子を見に行って、見つけたザリガニです。 大雨が降ると、放水路への出水を…

馬鹿図鑑

最近この人がとても気になっています。 五味太郎著 「馬鹿図鑑」 馬鹿について、 馬鹿にしないで、 馬鹿にしてみる…。 五味さんは基本絵本作家、その他の本も字が大きいので、最近の愛読書になっています。 それにしても、さらっとしているのか、深いのか。…

「Me&You」に紹介されました。

これはなんて呼ぶんでしょう。 民友新聞の月間情報冊子に、ごほんとごはん「ぼちぼち堂」が紹介されました。 題して 〜特集 苦手な人も?!読書の秋!「本を楽しむエトセトラ」 福島に最近できた「Books & Cafe コトウ」さんや、郡山の人気店「Go Go RoundTh…

寒くなってきました

急に寒くなって、表面積を極限まで小さくして寝るようになりました。 よくまあ、これだけまぁるくなれるものです。 さてぼちぼち堂も冬支度。 こたつにホットカーペット、ストーブにも早々に火を入れ、いよいよ冬の足音が聞こえてくるようです。 ほら、夕映…

立ち読み/座り読み/寝転んでも、、、歓迎です

秋の夕暮れ、チョット禍々しい感じ。 よく見ると、変な形の雲が突き出して、なんだか誰かが怒っているような、、、 このところ何かと変な日本の状況に、誰かが拳をドンと振り落としでもしたかのようです。考えすぎでしょうかネ。 ぼちぼち堂には、また届け物…

でかいの、細いの

天気下り坂、秋も深まり、そろそろ暖房器具が気になる季節になってきました。 近所の、ぼちぼち堂評論家の真ん中の弟が、学校帰りに店にやってきて、今日の芋掘りの成果を見せてくれました。 おんなじ畑なのに、どうしてこんなに差が出るんでしょうね。 Book…

BBA、南陀楼 綾繁さん来訪、他、盛りだくさんの三連休でした

いい季節の、天候に恵まれた三連休が終わりました。 すくっと立ち枯れたタチアオイに、赤とんぼが羽を休めているところ ぼちぼち堂ハイライトは、何と言っても年に一度の「Book!Book!AIZU」一箱古本市 暑いぐらいの天候で、午前中から人が絶えないイベント。…

月暈

昨日ブログアップ後に、調査員がやけにニャーニャーうるさいので、外に出ると、本当にはっと息を飲む月の姿。 ハロー現象というのは知っていましたが、あまりに大きく、月の光が夜空を押しのけているようで、びっくりしてしまいました。 月暈は天気の下り坂…

訂正とお詫びです、カマキリ教授はまだまだ元気です

昨日のブログで、「ちょっと元気がないようで、、、」と紹介したら、「そんなことはねえぞ!」と抗議に現れたカマキリ教授 うちの調査員が、コンコンとドスの効いた抗議を賜ったので、早速訂正のお写真です。 元気な後ろ姿ついでに、身近な後ろ姿の写真集 最…

中秋の名月は満月とは限らない

何万人もの人が、同じような写真を撮っているのでしょうが、やはり大事な季節の巡り 「中秋の名月」 満月とは限らないそうなんですが、雲間に見え隠れする姿は格別です。 便乗して、ぼちぼち堂の看板も真似してみましたが、、、 お粗末 ><; 今日は一段と寒く…

芸術の秋

今日から10月。 健康そうな柿をいただきました。 このところ一気に季節が深まった感じ、巷では芸術の秋。 これは、第42回「市民美術展」のちょっと先のお知らせ。 すでに町のそこかしこでは、「あいづまちなかアートプロジェクト」も始まっているようです…

2017年9月30日(土)はランチタイム13時まで貸切です

急ですいません。 ご予約で手一杯のため、9月30日(土)はランチタイムの一部を貸切とさせていただきます。 (開店から13:00ごろまで)

せけんなど どうでもいいのです

>>>9月30日(土)は13:00までランチ貸切です<<< 「せけんなど どうでもいいのです お日様いっこあればいい…」 有名な漫画のフレーズが、ふと頭に浮かぶような昨今のせけんですなー。 朝は寒いので、定例のパトロールをサボったこいつ、お昼過…

アキアカネ

気がつけば、雨が降り出しました。 先週末から何日か良い天気が続き、裏の田んぼではいつのまにか稲刈りも終わり。アキアカネがスイスイ飛び回っておりました。 昨日の夕暮れ、とんぼが夕焼けをバックに写真に収まってくれました。 なべて、実りの秋 ぼちぼ…

三日月の宵。会津まつりも終わりました

会津まつり最終日、爽やかな秋の日が暮れて、すっきりとした三日月が、中秋の満月に向けて準備をしているようです。 朝は、バッタに夢中になって、後ろを取られる不覚。 昼は鼓笛隊パレードの終わった子供たちがテンション高く、写真の撮り合い? それでは撮…

秋分の日

どんな表情を見せてくれるか、楽しみにしていたのですが、夕焼けにはならず。 朝夕は雨降りでしたが、会津まつりのメインイベント「藩公行列」は、つつがなく終わったようです。 街中からは離れたぼちぼち堂ですが、お囃子やマイクの音が漏れ聞こえます。そ…

夏の思い出(海外編・・・オオウソ)

個人的なこの夏の思い出メモ続きです。 まずは久々のサンフランシスコ到着 南欧の街並み ハワイの、ちょっと物足りないオンショア モンテカルロ ロードレース 油屋に迷い込む母娘 霧の摩天楼 はたまた、宇宙に潜むエイリアン 訳がわからないけれど、とりあえ…

夏の思い出(会津編)

日中は近所の子供達に「長袖きてるー」と囃し立てられるぐらいの暑さ。 朝は寒いんだぜーっ、と、ちょっと気だるい、長い休み明けの1日が終了しました。 今日は、個人メモ的で申し訳有りませんが「夏の思い出(会津編)」です。 まずは、優しいお友達に誘わ…

夏休み明け、お知らせなど

ぼちぼち堂遅い夏休みが終わりました。 一部の方にご心配かけましたが、昨日未明の台風で無残な姿となった日焼け暖簾も無事復旧。ちょっとしわくちゃ、猫の足跡付きと相成りました。 これが昨日の無残な姿。 さて、明日から元気に営業再開のぼちぼち堂から、…

【ぼちぼち堂夏休みです】

お正月から走り続けて来たぼちぼち堂(ホント?)、ちょっと遅い夏休みを取らせていただきます。 夏休み 9月11日(月)〜9月19日(火) 日がどんどん長くなっていますね。 また9月20日からリフレッシュして、お目にかかりましょう。

実るほど…

スカッと秋晴れの一日。 うちの調査員は、虫取りに夢中で一緒に夕日を眺めてくれないのですが、今日はこんなショットが撮れました。 サギでしょうか、夕日を背に東のお山に帰る姿。 今日も、夕日と雲が壮大に豊穣に戯れる姿を見せてくれました。 緑町の田ん…

爽やかな秋の1日(オーロラは見れず?)

少し風が強かったですが、久しぶりに爽やかな秋の1日でした。 川の中で、働く車が力強く仕事をしておりました。 気がつけば、昨日はもう「白露」、、、(これは雨つぶですが。。。) ぼちぼち堂、来週は一週間夏休みですが、今日もせっせと品出ししています…

'17.8月の本たち

昨日ブログをお休みしたので、雲に見え隠れする昨日の満月の図。 鈴虫などの聞き慣れた虫の音に混じって、低いハム音のような聞き慣れない鳴き声(鳴き音?)が聞こえて来ます。少し神秘的な夜。うちのヒミツ調査員もパトロールに歩き回らず、じっと聞き耳を…

虹と盆櫓

昨日の夕方、お祭りの会場に行く道すがら、湯川からでっかい虹がかかっていました。 昨日は、町内のお祭り、夜には公園で盆踊り大会が催されるのです。 朝6時からの設営とその後のお仕事で、ちょっとバテバテのオヤジも、パッと目が覚めたようです。今まで…

朝夕の寒さ、初秋の夕べ

二百十日もすぎ、遠く東の海上では台風が行進しています。 連日の夕焼け写真で恐縮ですが、8月末の夕焼けとはまた趣が違いますね。 これは今日の穏やかな夕暮れ。 目に見えて日が落ちる時間が早くなって、こんな季節は何か気が急く思いもするのですが、毎日…

海辺の晩夏 のよう

昨日、8月最後の日の夕暮れ。 以前も同じような写真をUPしましたが、手前の水門があたかも灯台のようで、本当に海の夕暮れです。とても優しいあかね色の夕凪の入江のようです。 どちらかというと、モノクロームのこの感じ、そして、いつも見上げると重い雪…

お知らせをいくつか。

今日は、お知らせをいくつか その1)今年も「みどり祭り」が開催されます 町内のお祭りですが、緑町は大きいので、子供神輿や盆踊りなど、それなりに賑々しく行われます。 9月3日(日)、神輿はぼちぼち堂の近くも練り歩きますよ。準備着々。 その2)福…

虫たちの襲来

ぼちぼち堂休日だというのに、Jアラートのけたたましい警告音に起こされました。 頑丈な建物や地下に避難といっても、こんな田舎にそんなもんはないよー。ハリボテとわかっているからそういった警告なのか、実弾が来たらどんな警告になるのかなーと回らない…

爽やかな風、青空に三日月

未明に地震?(気がつかず)、朝起きたら激しい雨 でしたが、日中は乾いて、爽やかな風が吹いていました。 ちょっと小さいですが、青空に三日月が浮かんでいます。 午後すぎ、うようよ遊んでいるぼちぼち堂サポーターズ(2歳児から小学生まで)に恐れをなし…