ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

もうしょか?

まだ4月、田植えも始まっていないというのに、初夏を思わせるお天気

この夏は「もうしょか?」と力無いギャグを飛ばすオヤジです。

f:id:bochibochidou:20210423195605j:plain

それでも、この1日を切り取れば、爽やかな春の日

f:id:bochibochidou:20210423195750j:plain

今日もこんな夕暮れ

f:id:bochibochidou:20210423195814j:plain

夕映えするうちの看板娘 ちょっとかっこいい??

今日も一日たっぷり遊びましたが、日中は日差しがちょっときつかったみたいです

f:id:bochibochidou:20210423195947j:plain

 

今日も絵本中心に再入荷も含め、色々品出し中です

f:id:bochibochidou:20210423200333j:plain

そうそう、ヨシタケシンスケも一冊入ったのですが

f:id:bochibochidou:20210423200415j:plain

この前もヨシタケさんの本を買っていった御仁が、またスイッと現れて、「これは誰にもわたさない」と連れ去っていきました。

ブログで紹介もしなかったのに、すごい嗅覚です。

 

 ぼちぼち堂に来ないと、いい本には当たんないよー

 

切子 和菓子 古伊万里染付 アールヌーヴォーのガラス 藍染め…

外はいい天気なんだから、外に行こうよ

f:id:bochibochidou:20210420194334j:plain

ちょっと遅く起きた、お休みの日

まだ寝足りなくてまったりしているオヤジのところへ、怖い顔をして秘密調査員がやってきます。

しっかりパトロールが終わったら、さらにしっかり昼寝の開始

f:id:bochibochidou:20210420194915j:plain

みなさんも、春を満喫していますか

f:id:bochibochidou:20210420195017j:plain

桜もすっかり散ってしまい、天気予報ではもう台風だの夏日だのがアナウンスされています、、、朝夕はまだストーブつけているんですがね。

 

古本屋ぼちぼち堂には、春と一緒に、またまた絵本中心の本が入荷しました

まだ整理中ですが、気になった何冊かを先行してご紹介

f:id:bochibochidou:20210420195529j:plain

NHKで続いている「美の壷」連動企画のムック

 切子 和菓子 古伊万里染付 アールヌーヴォーのガラス 藍染め…

 

f:id:bochibochidou:20210420195840j:plain

f:id:bochibochidou:20210420195853j:plain

いつもの長谷川義史ワールド全開ですが、今度はちょっと様子が違います

f:id:bochibochidou:20210420200013j:plain

ぼくがラーメンたべるてるとき、世界のみんなは何をしているか、、、

重いテーマですが、裏表紙では男の子がすくっと立ち上がりました

f:id:bochibochidou:20210420200144j:plain

 

春宵一刻値千金

風が強くちょっぴり冷たかったですが、気の早い子供達は半袖半ズボンで、ぼちぼち堂の前を走っていきます。

f:id:bochibochidou:20210416201738j:plain


穏やかな春の宵

世の中は、狡猾なコロ助にじわじわと侵食されつつあるようですが、季節はいつものように過ぎていきます。

f:id:bochibochidou:20210416202043j:plain

ぼちぼち堂の裏手、北側の椿、なんの手入れもしていないのに、今年も咲いてくれました。毎年たくさんのタネを作り、秘密調査員のおもちゃになってくれています。

奥の白いのは、さすがに残雪ではありません、常連のご近所さんが荒れ放題に見かねて、土を入れ替え石灰を撒いてくれました。

オカミ張り切って、夏にはミニトマトなど収穫と意気込んでいるようですが、どうなることやら。。。

 

f:id:bochibochidou:20210416202554j:plain

日の当たるぼちぼち堂の前では、こんな花が、、、、さすがにこれは桜でないことはわかりますが、モモの一種でしょうかね?

 

さて、優良絵本品出し第3段(これで最後)です

f:id:bochibochidou:20210416202737j:plain

滝平二郎の切り絵がお好きな方、3冊揃いました

 

そして合わせて、オヤジ好みの文庫本もぽちぽちと

f:id:bochibochidou:20210416203019j:plain

赤瀬川、荒俣、金井美恵子倉橋由美子佐藤泰志稲垣足穂サローヤン、イアンマキューアン、、、etc.etc.

一押しは「桜画報大全」、ぼちぼち堂には大判の元本もありますが、これはお買い得、再入荷です。

 

お好きなみなさんを、今日もひっそり待っておりますよ。

 

 

花の散ることやわびしき

今週の休日、例年のお花見、やはりやはりお城は外せない、ということで鶴ヶ城をのぞいてきました。

f:id:bochibochidou:20210413201036j:plain

月曜日というのに、いい日和に誘われてか、観光客がぞろぞろ

f:id:bochibochidou:20210413201136j:plain

とりわけ修学旅行の皆さんが、大きな声で元気よく「こんにちわぁっ!!」を連呼して走り回っていたので、入り口の、青春時代ありったけの汗を流したテニスコート周りの桜を眺めて退散。

f:id:bochibochidou:20210413201631j:plain

オヤジが下手なテニスに興じていた頃から早半世紀ですので、相当な老木たちだと思うのですが、まだまだ立派に花を咲かせ、そろそろ桜吹雪の時を迎えます

そんなこの季節に思い出すのは、高校時代に仲間と集まってよく聞いた小椋佳の、「同情:あわれみ」

 

  花の散ることはさみしいことなのだが

  花の散ることは誰でも知っていて…

 

小椋佳のファーストアルバム「青春〜砂漠の少年」(うーっハズカシ(*゚∀゚*))

そのジャケットに写っていたのは、東映社長を歴任した岡田裕介

その岡田裕介は、なんと昨年末になくなっていることを知りました、まだ71歳

 

時代は流れる

 

 …かわいそうにと涙ぐんでる目に

  花は満開の季節だ

 

1980年前後の優良絵本、低学年向け読み物、第二段です

f:id:bochibochidou:20210413203436j:plain

かわいそうなぞう

この悲しい物語に、我々大人はどんな答えを話してやれるのでしょうか

 

訂正です、梅でした

空にぽっかりちぎれ雲、風は冷たいですが、お日様はポカポカ

f:id:bochibochidou:20210411202029j:plain

先日は、みぞれが吹きつけたりもしましたが、すっかり春

雲のない夕焼けの微妙な色合いに、見とれてしますます

f:id:bochibochidou:20210411202215j:plain

f:id:bochibochidou:20210411202228j:plain

スマホでは写真に残せませんが、南の空低く、もうさよならを告げようとしているシリウスやオリオン座の瞬きも素晴らしい。

 

こんな風に、ただ眺めるだけでぼーっと人生は過ぎていくものなのか、なんてちょっと感慨にふけったり、目を閉じたり。

花粉症も治まってきたので、せめて読書は再開しよう、そうだ明日あたり老眼鏡をしつらえなおそう、などと小さな決め事をするオヤジの今日この頃です。

 

今週、1980年代前後の優良絵本、読み物がたくさんぼちぼち堂にやってきました

現在整理中ですが、その一部をちらっとご紹介

f:id:bochibochidou:20210411203332j:plain

ちょっと説教臭いかなぁとも思いますが、子供の素直な心を育む本たちです

 

最後に一つ訂正

先日、ぼちぼち堂目の前の「健気な桜」とご紹介したのは、近くのおじさんから「あれは梅だよ」と軽くたしなめられてしまいました。悪しからず

 

f:id:bochibochidou:20210411203626j:plain

でも、梅の花見も風流ですよね

 

ぼちぼち堂でも花見です

世の中は花盛り、SNS上でも、どこで咲いたここも咲いたと、豪華で華麗な桜の写真であふれています。

f:id:bochibochidou:20210407202115j:plain

おーー ぼちぼち堂の目の前の、背丈にも満たない若木が、今年はしっかり花をつけてくれました。

絢爛豪奢とはいえませんが、若くてくっきり可憐な花姿を見せてくれています。

その昔、ぼちぼち堂の前の空き地には、数本の桜の木があり、このシーズンになるとみんなで花見をしたものだとか。

これから毎年成長が楽しみ、美人さんの木になるんだよー。

 

さてちょっと遅れましたが、今日は雪深かったこの冬に旅たった本達のご紹介

f:id:bochibochidou:20210407203051p:plain

やなせたかしは、言わずと知れたアンパンマン

五味太郎ブラッドベリは相変わらずの人気です。ぐりとぐらも定番ですね。

 

以下が書影(のあるもの)一覧です、みんな大事に読まれているかなぁ??

f:id:bochibochidou:20210407203427p:plain

f:id:bochibochidou:20210407203442p:plain

f:id:bochibochidou:20210407203456p:plain

f:id:bochibochidou:20210407203514p:plain

f:id:bochibochidou:20210407203533p:plain

 

ご本とご飯のぼちぼち堂

いつも売れる本より定食の数の方が多いというお店ですが、少しでもてき取っていただけるように、狭い店内に面陳用の棚を増設しました

店主おすすめの本を並べます

f:id:bochibochidou:20210407203826j:plain

ぼちぼち堂で花見は、今週いっぱいですよー

 

花冷えの石部桜

花冷え花曇りの今日、お休みの日、いつものように昼ご飯はラーメン!の後、思いついて桜見物に行ってみました。

f:id:bochibochidou:20210405201553j:plain

推定樹齢600年になるという、県内でも屈指の一本桜「石部桜」

このところ暖かい日が続き、今日は結構寒い(でもこれが通常かなぁ)せいか、あるいはコロナのせいか、以前来た時には、ぞろぞろ歩いている人が多かったのですが、今日はほとんど独り占め、警備の方が首をすくめて寒そうにしておられるばかりでした。

f:id:bochibochidou:20210405202010j:plain

f:id:bochibochidou:20210405202028j:plain

f:id:bochibochidou:20210405202052j:plain

日の当たる南側はもう満開、北側も5・6分咲きと、今が見頃の花爛漫でした。

f:id:bochibochidou:20210405202507j:plain

 

ぼちぼち堂にいらっしゃるお客様も、お城の中は5・6分咲き、博物館周りはもう満開だったと、花談義にかしましい。

今週これからは安定した天気が続くとの予報。

みなさん暖かくしてお花見を楽しんでくださいね。

 

そして、騒がずお行儀よくお花見の後は、ぼちぼち堂でお食事、読書

今日は、あんまり売れないけど、店主こだわりの詩集、古いSF

f:id:bochibochidou:20210405202814j:plain

茨城のり子のきっぱりは、さっぱりします。

 

f:id:bochibochidou:20210405202848j:plain

アシモフの著した、銀河帝国ファウンデーション)シリーズは、SFの金字塔と言われ、1950年初頭に書き始められたのに、最近appleが版権を取得、現在コロナにより撮影中断されていますが、今年中には配信開始される予定とか。。。楽しみ。

 

もちろん、売れ筋の絵本も品出し中です

f:id:bochibochidou:20210405202828j:plain