ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

不審な車はありませんでした。。。

中通りの郡山では、ゲリラ豪雨に見舞われたとのニュースも入ってきましたが、五月雨の明けた会津盆地は、今日も穏やかに暮れて行きました。

f:id:bochibochidou:20190515195154j:plain

ポツポツのゴミみたいなのは、カラスがお山に帰っていく姿です。

 

一方、いつもは静かなはずのぼちぼち堂の駐車場には、10台近い車でごった返していました。(ちなみに駐車場の公式キャパは2台、掟破りで4・5台です!?)

f:id:bochibochidou:20190515195418j:plain

タンデム二輪車と新品の四輪車のオンパレード。

 

早速うちの秘密調査員が不審物のチェックをしております。ちなみに、家宅捜索令状は持ってません。悪しからず。

f:id:bochibochidou:20190515195736j:plain

一仕事終わった後は、大丈夫。と 偉大で健やかな昼寝に入っておられます。

f:id:bochibochidou:20190515195917j:plain

幸せそー

 

さて今日のご紹介は、松下竜一センセ

地方にあって、市民運動の先駆けでありながら、ビンボーもサイバンも日常として受け止め笑い飛ばし、「生活者の文学」を貫いた人

f:id:bochibochidou:20190515200357j:plain

今の時代だからこそ、もう一度光を当て直すべき作家さんかもしれません。

ぼちぼち堂にはこの他にもたくさんの著作があります。

f:id:bochibochidou:20190515200531j:plain

これは一番有名な「豆腐屋の四季」署名入りです。