ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

カモの親子の大騒動

朝早く秘密調査員のボディアタックで起こされ、二度寝

ちょっと寝坊を決め込んでいたらなんだか外がガーガー騒がしい。

f:id:bochibochidou:20180601200733j:plain
なんでこんな所まで来たのか、ぼちぼち堂の目の前にカモの親子。文字通りガァーガァー騒いでいます。

f:id:bochibochidou:20180601200940j:plain

人が近づいても、そわそわしながらも逃げる様子もなく、、、

なんとこの金網の下の側溝にコガモが迷い込んでいるのです。それをどうにか助け出してくれ、と親がもとその子が訴えかけていたようです。

オヤジはオロオロ、どうしていいかわからず、人生はじめての「110番」通報

電話の向こうのオジさんに「あなた、この件はね、緊急通報じゃないよ」と冷静に諭され、かけるべき警察の電話番号をメモしていたりしたら、我が家の秘密調査員が出て来たようで、、、

f:id:bochibochidou:20180601201447j:plain

どうなったのか、母ガモ先頭に、暗渠から出て来ました

f:id:bochibochidou:20180601201555j:plain

側溝ぞいに家族全員ぞろぞろ。

その後が大変で、側溝から出られないコガモ達を、ご近所や通勤途中の方々が、ほうきやバケツを総動員して救出。

f:id:bochibochidou:20180601201831j:plain

優しい交通整理のYさんに道を横断させてもらい

f:id:bochibochidou:20180601201913j:plain

オメデトウ!!無事に川岸まで到着。

一匹取り残されていたコガモも無事見つかり、川辺に返してあげましたが、ちゃんと母ガモに会えたでしょうか。

 

 店の引けた夕どき、どうしているか偵察に行きましたが姿を見ることは」きませんでした。みんな集まって、お母さんに「もう勝手に遠くに行ったらいかんよ」などとたしなめられているのでしょうか。

f:id:bochibochidou:20180601202314j:plain

単なる本能といったらそうでしょうが、子ガモを心配する母親の凛とした態度、両手に包んだヒナドリの暖かさと柔らかさ。この、直接感じるホンワリとした気持ちは、とても素直に「愛と勇気と希望」なんだと知らされた思いです。

 

 そこで今日は、長い間日本人の「愛と勇気と希望」であり続けた、ドラえもんの生みの親、「藤子・F・不二雄の世界」

f:id:bochibochidou:20180601203422j:plain

f:id:bochibochidou:20180601203429j:plain

f:id:bochibochidou:20180601203446j:plain

表紙から覗く金の鈴は、こんな仕掛け。

1998年 藤子プロ刊の図録です。