ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

ぼちぼち堂は古本屋です。

これは、なんのベストテンでしょう?

f:id:bochibochidou:20170802200010j:plain

 

  ==>「ごほんとごはん」ぼちぼち堂

 

 お客様の中には、お食事された帰り際、会計の際に「本がたくさんあるんですねぇー」「えっ、これ買えるんですか」と、本棚をインテリアとしか見ていない方もいらっしゃるようです。  

実は、ぼちぼち堂。お食事&喫茶のできる古本屋なんです。

そのぼちぼち堂、開店して1年ちょっと、その間に売れた(作家別の)本のトップテンがこのグラフです。

 

 西原恵理子、アガサ・クリスティは、ぼちぼち堂にある本をすべからく大人買いくださるお客様の賜物です。

 佐野洋子田中小実昌、司馬良太郎などは、固めて品出ししたのが、お客様の嗜好に合致したというところでしょうか。

 宮沢賢治松岡正剛は、オヤジ押しの作家です。いつでもあります!

 

その他、お客様のお眼鏡にかなって、お嫁/お婿入りした作家さんは次の通り。

f:id:bochibochidou:20170802201115j:plain

もちろんこの他にも、密かにオヤジが勧めているのに、一冊も売れない作家さんの本もたくさんありますヨ。

何かの参考になりますでしょうか。。。

 

会津盆地もようやく梅雨明け。爽やかな風が吹いてくれました!!

f:id:bochibochidou:20170802201515j:plain

 

 

7月の本たち

8月最初の夕暮れ。  幻想的な入り江のようです。

f:id:bochibochidou:20170801200402j:plain

 

今日は8月最初の日。恒例の(?)7月に巣立った本たちの一部ご紹介です。

f:id:bochibochidou:20170801200627j:plain

f:id:bochibochidou:20170801200631j:plain

f:id:bochibochidou:20170801200637j:plain

7月に巣立った本は、絵本多めだったのですが、一番の注目は、創元推理文庫ラヴクラフト全集」全7巻

実は、ぼちぼち堂には第3巻がかけていて、6冊セットだったのですが、これをお求めいただいたのは、なんと中学生女子!

夏休みが始まったばかりのある日、母娘でお食事にいらして、夏休みの読書感想文用の本を探していたのだとか、、、

「どんな本をお探しですか」「ラヴクラフトなんかありますか。。。?」

とご購入に至ったのが、なんとこの文庫全集でした。

中学生のこの読書感想文、ちょっと読んで見たい、将来楽しみ!?末恐ろしい!?

 

さて、今日の本の紹介は夏休みらしく、長谷川集平「とんぼとりの日々」

f:id:bochibochidou:20170801201520j:plain

f:id:bochibochidou:20170801201534j:plain

オヤジの子ども時代思い出します。飾らない、等身大の子ども時代。。。

 

人間ならもうすぐ思春期のこいつも、最近は調査を忘れ、とんぼとりの日々。。

f:id:bochibochidou:20170801202013j:plain

視線の先に、ハグロトンボが見えますか?

 

 

 

高原の便り

尾瀬から花の便りがきました。

f:id:bochibochidou:20170731225430j:plain

 いえいえ、オヤジが行ったわけではありません。東京時代の知人から例年恒例の山歩きの便りです。

オヤジは相変わらず、梅雨があけない会津若松で汗水垂らしておりますが、雨上がりの早朝は緑町でも、涼しげな野草の花を見ることができます。

f:id:bochibochidou:20170731230111j:plain

f:id:bochibochidou:20170731230121j:plain

f:id:bochibochidou:20170731230129j:plain

七月も今日で終わり。

湿気の多い毎日で、少々疲れ気味ですが、今日のお休みは久しぶりに日帰り温泉&ラーメンツアーでゆっくりお休みをいただきました。

f:id:bochibochidou:20170731230330j:plain

なんだか、雲の様子が秋の空みたいです。

今年は蝉の声が、あんまり聞こえませんなぁー

 

 ※とりあえず、 8月も水〜日の営業予定。

 なお、8月13日(日)のみ、お墓まいりで臨時休業の予定です。

 夏休みは、9月かなぁー

 

つい先日、三日月が三日月として撮れたので、おまけにUP

まだまだ夏ど真ん中、8月2日(水)から、また頑張って行きましよう!

f:id:bochibochidou:20170731231024j:plain

 

 

大雨のあと

夕立かと思ったら、まだまだ梅雨前線猛威炸裂!

f:id:bochibochidou:20170728201021j:plain

珍しく、3時過ぎからいらしたお客様で、ぼちぼち堂から追い出された子供達がまた戻ってきて、異様なハイテンション。映画「台風クラブ」を思わせる展開です。

f:id:bochibochidou:20170728201645j:plain

裏の水路は、瞬く間に水が溢れて、オヤジはハラハラ。

 

 雨は降りやまず、傘を貸してあげて、母親が迎えにきて。。。ようやく小康状態になったぼちぼち堂には、虫取り網と数台の自転車が残されました。

 取り残された、といえば、最近のぼちぼち堂には、マダムの日よけグッズが多々置いてきぼりにされております、お心当たりの方はご連絡を❤️

 

なんだか、静かに本を見るとはいかなかったお客様には、大変失礼いたしました。

そのお客様方から、今日も色々プレゼント。

f:id:bochibochidou:20170728202007j:plain

でかい!!  コリンキー 

オヤジは初めてです。生でサラダで食べれるそうです。

その他、子供達に制圧されて写真のない、クッキー、旅行先のお菓子種々。

 

これは、貰い物ではなく、貸していただいたのですが、

f:id:bochibochidou:20170728202401j:plain

2004年に東京ステーションギャラリーで開催された「真鍋博展」の図録

フライヤーやチケットなども網羅しています。

ぼちぼち堂で(多分しばらく)見ることができますよ。

f:id:bochibochidou:20170728202701j:plain

そうか、大阪万博も真鍋さんのポスターだったんだ。

この時の未来がまさにドンピシャリですね。

 

会津の恵み、頂き物たくさん

緑町の片隅のぼちぼち堂、このところ毎日毎日、会津の恵みを届けていただいております。

f:id:bochibochidou:20170727200946j:plain

 きゅうり、なす、ささぎ、かぼちゃ、ピーマン、じゃがいも、とうもろこし、しそ、もも、キャベツ…

そして小学生たちからは、クワガタ、バッタ、トンボ、ダンゴムシ…^^;

  感謝、かんしゃ、カンシャであります。

f:id:bochibochidou:20170727201203j:plain

台所のバックヤードが、食べ物で溢れています。もちろんうちだけでは食べきれず、お客様にもどんどん供しております。

 

さて今日のご紹介は、こんな本

f:id:bochibochidou:20170727201626j:plain

昭和のマンガ少年(少女)は、リアルタイムで手に取られたのではないでしょうか?

 Kappa Homes  シリーズ、昭和52年発行 手塚治虫著「マンガの描き方」

f:id:bochibochidou:20170727201842j:plain

不条理ギャグと銘打った項には、なんとあの「ねじ式」が引かれておりました。

 

青い空、白い雲

夏空に、ぽっかり白い雲。

f:id:bochibochidou:20170726203031j:plain

3日間の長雨の後、ぼちぼち堂今週の口開けは、心なしかスッキリした暑さ。 

緑町のこめらは、昆虫網を片手に、ワイワイとかくれんぼしています。

f:id:bochibochidou:20170726203340j:plain

今日は、こんな奴が隠れているのを発見しましたが、こめらには内緒です。

 

さて、これは内緒ではありません。宣伝を一つ。

f:id:bochibochidou:20170726203456j:plain

オカミ特性おやつ、最近は「オレンジケーキ」、食べてくださったお客様には大変好評です。しっとり爽やかなオレンジシロップでいただきます。残念ながら、数量限定!

 

早い者勝ちといえば、こんな定番の本たちも再入荷しましたヨ!!

f:id:bochibochidou:20170726204003j:plain

去年の10月頃でした、はらぺこあおむしのガラガラまだ引き取り手が現れません。詳細は過去記事を参照下さい。

 

bochibochidou.hatenablog.com

 

雨上がり、自然の恵み

 臨時休業を含めたぼちぼち堂の3連休。戻り梅雨と言うのでしょうか、断続的に雨が降り続いていました。

f:id:bochibochidou:20170725195303j:plain

お昼時の雨の切れ目、ふと気がつくともう柿の実が育っていました。この雨は自然の恵みでもあるんですね。

f:id:bochibochidou:20170725195557j:plainこんな奴も静かに雨宿り。

 

オヤジは家にこもって、聞いていると頭の痛くなる集中審議を見ながら、少しずつ本の整理。 今回は、こんな文庫本のラインアップ、その一部。

f:id:bochibochidou:20170725195847j:plain

 寺山/虫明さんの「競馬論」、水丸さんの文庫も1冊だけですが、、、おお偶然にも訃報が飛び込んできたのは、山野浩一「殺人者の空」「鳥はいまどこを飛ぶか」

f:id:bochibochidou:20170725200236j:plain

古いミステリーは表紙も素敵です

例えば、都築道夫のショートショート集「悪魔はあくまで悪魔である」

f:id:bochibochidou:20170725200513j:plain

アガサ「クリスティーの6個の脳髄」、、、頭脳としないところがミソでしょうか?

f:id:bochibochidou:20170725200518j:plain

はたまた、夏休み。1000頁超の文庫本に挑戦!などいかがでしょう。

f:id:bochibochidou:20170725200816j:plain