ぼちぼち堂

会津の片隅で、古本屋オヤジと定食屋オカミになりたい夫婦もんの徒然

祝い開通!

f:id:bochibochidou:20170218200942j:plain

この絵面はなんでしょう。

ライオンみたいな近所の猫が、ぼちぼち堂の門番をしているようです。

 

予てからお知らせしている、店の前の道路の拡張。

週末の怒涛の工事を終え、

f:id:bochibochidou:20170218201411j:plain

とうとう開通いたしました!!

f:id:bochibochidou:20170218201428j:plain

早速近所の猫が来て、眺めている図でした。

 これで、ぼちぼち堂もようやく「通り抜けできるどん詰まり」ってな感じです。

 (・・・道路が開通しても、どん詰まり感は拭えない…^^;;)

まだ検査が終わっておらず、正式な開通は先になるそうですが、車の通り抜けは今日から可能となりました。これで、側溝への脱輪の危険も格段に減ったようです。

 

 うるさかった工事も終え、予想に反し(?)バレンタインチョコの襲来とはいきませんでしたが、うちのみかんを食い尽くした小学生が、おやつのおせんべいを置いて行ったり、

f:id:bochibochidou:20170218202131j:plain

絵本の話題なのに、にやっと笑えるファックスが舞い込んだり、

f:id:bochibochidou:20170218202213j:plain

また静かなお店の日常に戻りました。

 

最後に、昨日UP漏れた品出し絵本の残り。残念ながら、その2がありませんが、、、

f:id:bochibochidou:20170218202509j:plain

けはいのけ

今日はいい天気でした!

f:id:bochibochidou:20170216205140j:plain

空に何か書いてあるようです。。。

f:id:bochibochidou:20170216205207j:plain

そう、春のけ・は・いの「け」の字でしょうか。

f:id:bochibochidou:20170216205237j:plain

田んぼの上には、なにか動物の足跡がはるか彼方まで続いています。彼らも雪わたりをして遊んでいるのでしょうか。かた雪の田んぼを走り回った、小学生の頃をふと思い出すオヤジです。

 

さいきん、大人の本(?)が続いたので、幼児向け本を少し出しました。

f:id:bochibochidou:20170216205710j:plain

みんなそれぞれ、絵が素晴らしい。ちょっとずつご紹介です。

f:id:bochibochidou:20170216205834j:plain

 

f:id:bochibochidou:20170216205836j:plain

f:id:bochibochidou:20170216210120j:plain

f:id:bochibochidou:20170216205840j:plain

f:id:bochibochidou:20170216205844j:plain

三寒四温 明日の午後からは、また荒れる会津です。

 

工事現場あるある

「安全第一」が地に落ちているのがちと気になりますが…

f:id:bochibochidou:20170215195917j:plain

ベテランのおっちゃんたちは、雪の中をひょいひょいと動き回り、どんどんと道路を作っていきます。

f:id:bochibochidou:20170215200120j:plain

今週の金曜日には、アスファルトをかぶせ、土曜日には車が入ってこれるようになるそうです。

 

日がだんだん長くなってきました。

さて、この道は良い春への出口になるんでしょうか。。。

f:id:bochibochidou:20170215200341j:plain

 

お客様には、大変ご迷惑をおかけしていますが、まだ爆音の工事は続いております。

気にせず、爆睡しているのは、こいつぐらい。

f:id:bochibochidou:20170215201746j:plain

今日せっかく会いにきてくれた「猫好き課長」さん、ご挨拶もせずごめんなさい。

 

今日のお客様といえば、頂いた名刺がかっこいいので、ご紹介

f:id:bochibochidou:20170215201928j:plain

会津のオヤジはこうでなくっちゃ、と思わせます。

 

一方のぼちぼちオヤジ、工事現場の「あるある」を早速やらかし、工事のおっちゃんに叱られましたとサ ^^;;

f:id:bochibochidou:20170215202112j:plain

 

降ったり照ったり

このところの会津若松、天候がめまぐるしく変わります。

 

横殴りの吹雪だったり

f:id:bochibochidou:20170214225836j:plain

そのうち日が差したり

f:id:bochibochidou:20170214225840j:plain

またしんしんと、会津らしいぼた雪が降ったり

f:id:bochibochidou:20170214225843j:plain

 

会津人の気性は、こんな環境でつくられ、熟していくんです。

 

今日は、まとまったシリーズもののご紹介

f:id:bochibochidou:20170214230110j:plain

ちくま文庫田中小実昌エッセイコレクション 全6冊

 

f:id:bochibochidou:20170214230506j:plainこちらは全12冊 河出文庫 寺山修司コレクション

f:id:bochibochidou:20170214230614j:plain

この前紹介した「あゝ、荒野」も入ってますね。

なるべく、全冊セットでお分けしたいと思っております。

 

棉くり、糸紡ぎ

f:id:bochibochidou:20170211201405j:plain

シック(?)な古本&定食屋、ぼちぼち堂にぴったりのオブジェ。

f:id:bochibochidou:20170211201703j:plain

外では、工事休みの重機に深々と雪。

 

雪深いぼちぼち堂では、本日「会津暮らし体験ツアー」の一部として、オーガニックコットンの棉くり、糸紡ぎ体験のワークショップが開催されました。

最初の写真は、その為の道具です。

 

最初は棉くり

f:id:bochibochidou:20170211202707j:plain

手作業の糸紡ぎ、いつの間にぼちぼち堂常連の小学生たちも参戦。

f:id:bochibochidou:20170211203059j:plain

くだんの糸車登場。はやいはやい! 産業革命!!

f:id:bochibochidou:20170211203113j:plain

 

と、そこに、お約束のようにこいつが乱入

f:id:bochibochidou:20170211203309j:plain

もう止まりません!!! 笑

f:id:bochibochidou:20170211203323j:plain

参加人数は目論見通りに行かなかったようでしたが、和やかにワークショップは行われました。お食事も喜んで頂いて、良かった良かった。

 

さて、引き続き本の紹介

f:id:bochibochidou:20170211203830j:plain

寺山修二、唯一の長編小説。「あゝ、荒野

1966年に書かれた、1975年新装版 現代評論社

明日のジョーが好きだった、吃りのボクサーの物語、コラージュ?

各章の先頭に書かれた短歌は秀逸です。

 

f:id:bochibochidou:20170211204318j:plain

f:id:bochibochidou:20170211204335j:plain

 

あとがきの最後にある言葉がずーっと印象に残っています。

 

 

 

 

厳冬の合間

  冬ぐもりの暗鬱な日々の続く会津若松。そんな中今日は神々しいまでの夕焼けが姿を見せてくれました。

f:id:bochibochidou:20170210191858j:plain

f:id:bochibochidou:20170210191911j:plain

いい言葉が浮かんでこない、ただただかっこいい!!

 翻って東の空にはほぼ満月の月が冴え冴えと、夕映えの向こうを張るように浮かんでおりました。

 

一方間に挟まれたちっちゃなぼちぼち堂は、今まさに取り壊される寸前!?

f:id:bochibochidou:20170210192504j:plain

いえいえ目の前の道路工事、予想以上に大々的に行われています。この土日、工事はお休みですが、来週お車でぼちぼち堂を目指していらっしゃる方は、お電話でご照会いただけると、安心です。

 

 さてお待ちかね、昨日ちょっとご紹介した本などの詳しいご説明(サイン/落款編)

 

まずは、どこにでもある、クラフト・エヴィング「ないもの、あります」

f:id:bochibochidou:20170210192944j:plain

f:id:bochibochidou:20170210192948j:plain

よおく見ると、吉田篤弘/浩美ご夫婦での珍しい連名の署名があります。

 

f:id:bochibochidou:20170210193114j:plain

お次は、ガロなどでおなじみ、つげ義春

つげ義春初期短編集」限定1500中161番!!

f:id:bochibochidou:20170210195020j:plain

 

これも、ガロなどで見た記憶のある「佐伯俊男最初期画集」限定版

f:id:bochibochidou:20170210193344j:plain

独特のおどろおどろしく、エロチックなスタイル 

       内容は、、、十八禁かも、、、^^;;

f:id:bochibochidou:20170210193649j:plain

 

 会津はまだまだ厳しい冬が続くようです。明日たまたま常春の島と言われるところから、わざわざ会津の厳冬を体験したいというお客様が訪問なされるとか。どんな反応をされるのか、楽しみ、、、^皿^

 

 

ヤマガラでしょうか…

 工事のために除雪して出てきた地面の枯れ草目当てでしょうか、見慣れぬ野鳥が早速やってきました。

f:id:bochibochidou:20170209194346j:plain

手元の「野鳥小図鑑」によると、ヤマガラのようですが、確かなことはわかりません。

うちの調査員は、朝からの工事にずーっとかぶりつき。

f:id:bochibochidou:20170209194542j:plain

小鳥なんかよりも、大きな音を出して動く重機にご執心のよう。車の絵本にかぶりつく子供のようです。

実は、寒い中昨晩久しぶりに野外調査に出たんです。

f:id:bochibochidou:20170209194818j:plain

しばし、重機萌え。。。その後帰り道で、怖い先輩に遭遇。

f:id:bochibochidou:20170209194854j:plain

すわ、また怒られるかっ!  と思いきや、、、

f:id:bochibochidou:20170209195016j:plain

同好の士のよしみでか、初めてご挨拶を許された、我が家のおちびでありました。

 

さてさて、今日もご来店のお客様の探書要請で開けた在庫の中に、古本屋としてはニンマリする本たちが出てきました。

f:id:bochibochidou:20170209195358j:plain

詳しい説明は、また後日 ^皿^/

 はっ、と思い当たる方は、お早めのご来訪/お確かめをお待ちしております。

 

 なお、ぼちぼち堂前の道路、現在工事中故お車でのお越しの際は、ご一報いただけると幸いです。